ピーちゃんは私の素足で遊ぶのが好きなんだけど、
それが最近、しつこくなってきて困る。
普段、放鳥の時は、ケージに近いイス(ソファみたいなの)に座って
足を投げ出すようにしておく。
そうすると、私のつま先部分に止まったり、爪をはがそうとしたり
右、左とジャンプしたり、楽しそうに遊んでいる。
靴下をはいているとダメらしく、真冬などはキツイのだが、
ピスピスと鼻息荒くして、靴下を脱ぐのを待っているので
その期待に応えなければ・・・と思う。
ところで、ピーちゃんは怒りん坊のいばりん坊のくせに、
かなりの臆病で、決まった場所にしか足をおろせない。
他のインコのケージと、人間の手足(肩とか背中もダメ)、
そこだけなのだ。
小吉なんかは、好奇心旺盛で、人の体のどこでも止まれるし、
家具も怖がらずにどこでもOKだというのに。
しかし、最近のピーちゃんは足への情熱が高まり過ぎて、
怖い場所でも足をおろせるようになったようだ。
なんと、私が歩くと、床を歩いてついてくるのだ!
イヤーン!!かわいいー!!
でも、踏んだり、蹴ったりしないよう、私はすり足で、
しかも後ろ歩きしかできない。(前に歩くと蹴っちゃいそうなので)
ピーちゃんがもっとも怖いと思っているキッチンの方に行くと
諦めて戻っていくが、それ以外の場所はチョコチョコとついてくる。
あぁ、アンタはそこまで素足が好きなんだね。
何がそんなに面白いんだろう・・・
すり足でバックしても、チョロチョロと足の周りをついてくるので、
いつか蹴ってしまいそうで怖い。
このクセ、どうにかなんないかなー。
画像1:足にまとわりつくピーちゃん。
この状態から、すり足でバックして移動します。緊張します。
画像2:日曜日に近所に桜を見に行きました。
まだまだキレイに咲いてました!
それが最近、しつこくなってきて困る。
普段、放鳥の時は、ケージに近いイス(ソファみたいなの)に座って
足を投げ出すようにしておく。
そうすると、私のつま先部分に止まったり、爪をはがそうとしたり
右、左とジャンプしたり、楽しそうに遊んでいる。
靴下をはいているとダメらしく、真冬などはキツイのだが、
ピスピスと鼻息荒くして、靴下を脱ぐのを待っているので
その期待に応えなければ・・・と思う。
ところで、ピーちゃんは怒りん坊のいばりん坊のくせに、
かなりの臆病で、決まった場所にしか足をおろせない。
他のインコのケージと、人間の手足(肩とか背中もダメ)、
そこだけなのだ。
小吉なんかは、好奇心旺盛で、人の体のどこでも止まれるし、
家具も怖がらずにどこでもOKだというのに。
しかし、最近のピーちゃんは足への情熱が高まり過ぎて、
怖い場所でも足をおろせるようになったようだ。
なんと、私が歩くと、床を歩いてついてくるのだ!
イヤーン!!かわいいー!!
でも、踏んだり、蹴ったりしないよう、私はすり足で、
しかも後ろ歩きしかできない。(前に歩くと蹴っちゃいそうなので)
ピーちゃんがもっとも怖いと思っているキッチンの方に行くと
諦めて戻っていくが、それ以外の場所はチョコチョコとついてくる。
あぁ、アンタはそこまで素足が好きなんだね。
何がそんなに面白いんだろう・・・
すり足でバックしても、チョロチョロと足の周りをついてくるので、
いつか蹴ってしまいそうで怖い。
このクセ、どうにかなんないかなー。
画像1:足にまとわりつくピーちゃん。
この状態から、すり足でバックして移動します。緊張します。
画像2:日曜日に近所に桜を見に行きました。
まだまだキレイに咲いてました!
コメント
靴下を脱いで~!っていう催促も、付いてくるのも
キューン!ってなっちゃうかわいさですよね^^
そういえばウチのワンコ②も足フェチのようです。
素足をペロペロ舐めるのが好きなようですが
これがものすごいくすぐったい!
見た目にも変な光景なので、私が長くやらせないので諦めたのか
最近はポンの足をペロペロしてます^^;
困っちゃうクセなんですが、かわいいので許しちゃいます。
ただ、蹴らないように、踏まないように気をつけないと・・・。
他のインコ好きの方のブログでも、素足が大好きというインコちゃんが
いたので、ピーちゃんだけ特別というわけではなさそうです。
そして、みさとさんちのワンコ②ちゃんも素足好きなんですね!
何だろう・・・動物の共通の嗜好なんでしょうか。
しかし足をペロペロするって、想像するだけでくすぐったい!
ポンちゃんはくすぐったがってないですか?
足の裏を刺激すると脳にいいそうですから、
いい影響が出るかもしれませんね!