ハエ

2010年4月6日 日常 コメント (3)
新しい事務所はマンションの8階。

再三お願いしているのに、窓にはまだカーテンがかけられていない。

なので、座っている場所から外が丸見えだ。

向かいのビルは窓がないので、
誰かの視線とかは気にならないが、
1つだけ気になることが・・・。

それはハエ。

いつも2,3羽、ブンブン飛んでいる。

たまに、じゃなくてほぼ常駐しているのだ。
同じハエじゃなくて、違うハエかもしれないけど。

マンションの1階が飲食店になってるからか?
でも、わざわざ8階に来る意味はないだろう。

お隣さんが、ベランダにゴミを放置してるのだろうか。
でも、異臭はしないし、チラッと見える部分だけで
判断すると、生ゴミは外に出していないようだ。

CMでやってる虫コナーズでもかけてみようかなー。

コメント

ヒコヒコ
2010年4月6日12:33

飲食店が入っているビルでは、ハエもさることながら、ゴキブリも高確率で出現するようで、息子が更衣室のロッカーをあけたら、大量のゴキブリが中から出てきて卒倒しそうになったとか。
ゴキブリホイホイでも置いてみたらとアドバイスしたものの、逆に集まってきそうで嫌だと却下されました。
困ったもんですね。

みさと
2010年4月6日13:40

ハエは8階にまで上がってくるのですねー。
私は以前、4階に住んでいたのですが、
蚊や蜂は3階以上には殆ど飛んで来れないんだよ!
と管理人のオバチャンが言ってたんです。(本当かはナゾですが^^;)

でもハエ2、3羽はかなりイヤですね…。
虫コナーズ、我が家は昨年夏~秋にかけて物干にぶら下げてました。
ベランダで小さいクモは2,3回見かけましたが
飛ぶ系の虫は見かけなかった気がします。
結構効いているんだな~という印象をうけましたよ^^

chiaki
2010年4月7日9:46

◎ヒコヒコ様◎

ゴキブリも8階まで出張してくるのでしょうか・・・
事務所はまだ冷蔵庫も無いため、お茶っ葉くらいしかありません。
それでもヤツラは来そうな気がします。

ロッカーを開けたら大量のゴキブリ・・・ホラー映画のようですね。
人生のうちで1度たりとも経験したくない出来事です。
想像しただけで寒気が!!


◎みさと様◎

私は以前10階に住んでましたが、蚊は10階にもいました。
でも、自分で飛んでくるんじゃないんです!
ヤツラはエレベーターを使って上がってくるんです!

脳みそなんか無さそうなくせに、妙に知恵があって、
エレベーターホールに蚊がたむろしてるんですよ。
で、誰かがエレベーターに乗ると、一緒に乗っちゃう。

でも、ハエはゴミ集積場にはいたけど、上には上がって
来なかったですね~。

虫コナーズ、効き目あるんですね!
自宅は、夏にクモの襲来に怯えるので、ベランダにつけておこうかなぁ~。
大きいクモにも効き目あるといいのですが。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索