事務仕事をしていると付箋をよく使う。
ここ大事!
ここ要チェック!
というところに、貼るものなので、
1発でわかるように、目立つように、貼るのが望ましい。
昨日、マリさんに、とある計算のチェックをお願いした。
「間違ってるとこがあったら、付箋貼っておいて下さい」
と、とっても目立つ色の付箋を渡した。
数時間後・・・「できましたー」と、私の机に計算書を置くマリさん。
束になった書類なので、間違った箇所があれば、
そのページに出っ張るように、付箋が貼られているはず。
しかし、付箋は1つも貼られていなかった。
「全部合ってたんですね~。」と言ったら、
「いえ、何箇所か間違ってました。」
・・・そうなの?じゃぁ、何で付箋がついてないの?
「つけてますよ。」
パラパラとページをめくるマリさん。
「ホラ、ここに」と指したそこには、
幅2ミリ、長さ1センチほどの小さな付箋がひっついていた。
私が渡した付箋は幅1.5センチ、長さ5センチのはずだが・・・。
「こんなに小さな付箋があるんだ~」と感心していると、
「違います。私が切ったんです。」
・・・切ったぁ!?何でわざわざそんなことするの!?
「ジャマになると思って、小さくしたんです。」
・・・って、アンタさぁ!!
付箋の意味わかる?
目印なんだよ?
これじゃ、どこを間違えたのか、順番に探していかなきゃわかんないじゃん!
一発でわかるように、付箋を貼って欲しかったのにぃ!!
「あぁ~。言ってくれればそうしたのに~。」
言わなくても察しろ!!
もう~・・・マリさんに仕事を頼むと二度手間になるよ。
ここ大事!
ここ要チェック!
というところに、貼るものなので、
1発でわかるように、目立つように、貼るのが望ましい。
昨日、マリさんに、とある計算のチェックをお願いした。
「間違ってるとこがあったら、付箋貼っておいて下さい」
と、とっても目立つ色の付箋を渡した。
数時間後・・・「できましたー」と、私の机に計算書を置くマリさん。
束になった書類なので、間違った箇所があれば、
そのページに出っ張るように、付箋が貼られているはず。
しかし、付箋は1つも貼られていなかった。
「全部合ってたんですね~。」と言ったら、
「いえ、何箇所か間違ってました。」
・・・そうなの?じゃぁ、何で付箋がついてないの?
「つけてますよ。」
パラパラとページをめくるマリさん。
「ホラ、ここに」と指したそこには、
幅2ミリ、長さ1センチほどの小さな付箋がひっついていた。
私が渡した付箋は幅1.5センチ、長さ5センチのはずだが・・・。
「こんなに小さな付箋があるんだ~」と感心していると、
「違います。私が切ったんです。」
・・・切ったぁ!?何でわざわざそんなことするの!?
「ジャマになると思って、小さくしたんです。」
・・・って、アンタさぁ!!
付箋の意味わかる?
目印なんだよ?
これじゃ、どこを間違えたのか、順番に探していかなきゃわかんないじゃん!
一発でわかるように、付箋を貼って欲しかったのにぃ!!
「あぁ~。言ってくれればそうしたのに~。」
言わなくても察しろ!!
もう~・・・マリさんに仕事を頼むと二度手間になるよ。
コメント
その辺のギャルが新入社員で入っても、もっとマシな行動しそう(Θ_Θ)
もっとも私も会社から、要注意人物としての見えない付箋を貼られているようではありますが...
・・・お久しぶりです^^
マリさんと社長さん・・いつものコトながら大変ですね~。
それはそうと、その後の雛ちゃんたちはお元気ですか?
たくさんアップできる日が来るのをすごく楽しみにしています☆
むしろ、渡された付箋をなぜわざわざチマチマ切ったのかという犯行動機のほうが気になります……
なに考えてたんだ???
普通に考えたらわかりそうなことなのに、
なぜマリさんがわからないのか、そこがわかりません。
根本的な考え方、というのが、ちょっとズレているのかも。
ホントに、ギャルの方がマシでしょう。
というか、同じことされるなら、ギャルの方が許せますね。
☆☆ヒコヒコ様☆☆
どこか他の星からやって来て、「初めて付箋を見た」というなら
仕方がないんですが、何度も他の場面で付箋を貼った書類を
見ているはずなのに・・・なぜわざわざ切ったのか・・・謎です。
見えない付箋・・・合わせ鏡をしたら見えたりして!?
☆☆フィオナ様☆☆
フィオナさん、おはようございます!お久しぶりです(^^
マリさん&社長は本当に困った人達ですが、2人とも基本的には
悪い人ではないので、憎めないところもあります。
ヒナの写真は、明日から親離れさせる予定なので、
来週から少しずつアップする予定です!お楽しみに♪
(昨日、ちょっと見たら、ものすっごいかわいくなってました!)
☆☆桐木りす様☆☆
彼女は彼女なりに、「役に立ちたい」と思っているようですが、
大抵のことが裏目に出ます。
今回、わざわざ付箋を切った理由は、とにかく「ジャマにならないように」
という事だったそうです。
計算が見えなくなったらいけない、と思ったらしいです。
ネジが1本ゆるんでるとしか思えない発想です。
w(^◇^;)w
あぁ~、だから余計なことしちゃうんですね。納得です。