マリさんが某書類を失くした。
失くした、と言うか、私が渡した書類なんだけど、
マリさんはもらってないと言うのだ。
このままでは水掛け論なので、
再発行可能の書類だし、取引先に電話して
再発行してもらえば?
と言ったが、「もう少し探してみる」と言うので、
気が済むまで探せば?と思って放っておいた。
しばらくして、「ここにあった!」とマリさんが指したところは、
机と机の間のとーっても狭い場所。
定規くらいしか入らないのに、
マリさんは無理やり手を入れようとしている。
それは物理的に無理だろ!見てわかるだろ!
長い定規を渡して、それで取れるかと思ったら、
どうもうまくいかない。
束になった書類じゃなくて1枚なので、
定規にうまく引っかからないようだ。
隙間を少しでも広げようと、二人で机を動かしたり(しかし動かず)
逆側から思い切り吹いてみたり、定規を2本使ったりと
色々試したが、やっぱりうまくいかない。
引っ掛かりをつければいいんじゃない?ということで
定規に輪ゴムをかけてみたら・・・無事に書類が取れた!!
いや~、良かったねぇ~。
と、書類を広げてみたら、単なるメモだった。
大切なメモでもなく、ゴミと呼べるメモ・・・。
実生活で久しぶりにズッコケたわ。
結局、書類は紛失したまま。
取引先に電話して、翌日には再発行されました。
素直に最初からそーしてれば、無駄な労力使わずに済んだのに。
失くした、と言うか、私が渡した書類なんだけど、
マリさんはもらってないと言うのだ。
このままでは水掛け論なので、
再発行可能の書類だし、取引先に電話して
再発行してもらえば?
と言ったが、「もう少し探してみる」と言うので、
気が済むまで探せば?と思って放っておいた。
しばらくして、「ここにあった!」とマリさんが指したところは、
机と机の間のとーっても狭い場所。
定規くらいしか入らないのに、
マリさんは無理やり手を入れようとしている。
それは物理的に無理だろ!見てわかるだろ!
長い定規を渡して、それで取れるかと思ったら、
どうもうまくいかない。
束になった書類じゃなくて1枚なので、
定規にうまく引っかからないようだ。
隙間を少しでも広げようと、二人で机を動かしたり(しかし動かず)
逆側から思い切り吹いてみたり、定規を2本使ったりと
色々試したが、やっぱりうまくいかない。
引っ掛かりをつければいいんじゃない?ということで
定規に輪ゴムをかけてみたら・・・無事に書類が取れた!!
いや~、良かったねぇ~。
と、書類を広げてみたら、単なるメモだった。
大切なメモでもなく、ゴミと呼べるメモ・・・。
実生活で久しぶりにズッコケたわ。
結局、書類は紛失したまま。
取引先に電話して、翌日には再発行されました。
素直に最初からそーしてれば、無駄な労力使わずに済んだのに。
コメント
お二人さん^^お疲れ様
無駄なことをするからこそ、人間なんだって、
ムーミンにでてくる無駄オジサンみたいな人が言ってたよ^^
tiakiさん!深呼吸
酸素補給^^
無駄なことをするからこそ人間・・・ですか~。
ちょっと目からウロコですね。
日々、セッカチに生きているので、
「無駄なこと」について神経質になっているかもしれません。
特にマリさんに対してはイライラすることが多いので、
深呼吸して落ち着こうと思います(^^;
(^^;)
えぇ、本当に疲れました・・・。
せめて、少しでも大切なメモだったら
良かったのにと、思わずにいられません。