電話すればいいのに!
2009年10月27日 日常 コメント (3)昨日、マリさんにお使いを頼んだ。
バスに乗って20分ほどのところにある、
ウチのお店に行ってもらったんだけど、
言い忘れたことがあったのでメールした。
バスに乗ってる頃合だから、電話よりメール、
と思ったからだ。
しばらくして、マリさんから「了解」の返信があったので
この件はこれで終わった。
その後、私は社長と打ち合わせしたり、
一緒にデータの作成をしたりしていたので、
私の携帯にメールが届いても無視していた。
2回くらい届いていて、ちょっと気になったけど、
メールということは、急ぎではない、という事だから
仕事が一段落してから見ればいいや・・・
40分ほどして、一段落したのでメールを見てみると、
マリさんからで、
「〇〇からの郵便物は事務所に持ってきますか?」
という内容で、これが2回入っていた。
あのさー・・・私はずーっと事務所にいるんだから
連絡取りたいなら、メールより電話でしょ?
普通に事務所に電話すれば、私が出るじゃん!!
何でわざわざメールなのよ!!
キーッ!!
と怒ってるところへ、マリさんが帰ってきたので、
電話してくれればいいのに!と文句を言ったら、
「最初に、〇〇さん(私のこと)がメールしてきたから、
連絡はメールの方がいいんだと思って。」
私事ならメールの方がいいけど、仕事なんだから
普通に電話してくりゃいいじゃないのっ!!
「あぁ~、そうですね~。アハ。」
この、まるで反省してない風の謝り方が、余計に癇に障る。
で?郵便物は結局どうしたの?
「返信がないから、いらないんだと思ってお店に置いてきました。」
それ必要なんだよー!
勝手に判断しないでよー!
「でも返信がなかったから・・・」
って、それじゃ私が悪いんかいっ!?
もー・・・ホントにこの人と仕事するのは疲れるよ。
バスに乗って20分ほどのところにある、
ウチのお店に行ってもらったんだけど、
言い忘れたことがあったのでメールした。
バスに乗ってる頃合だから、電話よりメール、
と思ったからだ。
しばらくして、マリさんから「了解」の返信があったので
この件はこれで終わった。
その後、私は社長と打ち合わせしたり、
一緒にデータの作成をしたりしていたので、
私の携帯にメールが届いても無視していた。
2回くらい届いていて、ちょっと気になったけど、
メールということは、急ぎではない、という事だから
仕事が一段落してから見ればいいや・・・
40分ほどして、一段落したのでメールを見てみると、
マリさんからで、
「〇〇からの郵便物は事務所に持ってきますか?」
という内容で、これが2回入っていた。
あのさー・・・私はずーっと事務所にいるんだから
連絡取りたいなら、メールより電話でしょ?
普通に事務所に電話すれば、私が出るじゃん!!
何でわざわざメールなのよ!!
キーッ!!
と怒ってるところへ、マリさんが帰ってきたので、
電話してくれればいいのに!と文句を言ったら、
「最初に、〇〇さん(私のこと)がメールしてきたから、
連絡はメールの方がいいんだと思って。」
私事ならメールの方がいいけど、仕事なんだから
普通に電話してくりゃいいじゃないのっ!!
「あぁ~、そうですね~。アハ。」
この、まるで反省してない風の謝り方が、余計に癇に障る。
で?郵便物は結局どうしたの?
「返信がないから、いらないんだと思ってお店に置いてきました。」
それ必要なんだよー!
勝手に判断しないでよー!
「でも返信がなかったから・・・」
って、それじゃ私が悪いんかいっ!?
もー・・・ホントにこの人と仕事するのは疲れるよ。
コメント
時代がそうなっちゃったんでしょうか???同様な人は多いと思います・・・。
同情します・・・・。
そう!そうなんですよ!
ここまで来ると、もしかしてバカにしてる?って思いますよね。
マリさんは、本当に1から10までどころか、1から15くらい
教えないと仕事ができないので疲れます。
自分で少しは考えて、と言えば、とんでもないことをやらかすし・・・。
最近は呆れるとか、ムカつくとかいうより、なぜ出来ないのかが
不思議でなりません。
もしかしたらマリさんは宇宙人なのかも。
**sasuke様**
私より年下の人なら「しょうがない」と諦めもつくのですが、
私より8歳も年上なので、余計イラつきます。
事務仕事ができないのはまだしも、掃除やお茶出しといった
普通の主婦でもできることができないし・・・。
さらに始末が悪いことに、彼女は教えても教えても、
一向に覚えない「困ったチャン」です。