残念でした。
残念ながら、インコが産んだ卵は全部無精卵だった。

命につながらなかった卵を取り出し、
懐中電灯で透かし見ると、卵の下半分くらいに、
黄身と思われるものがへばりつくようにあった。

あぁ・・・雛はこの中にいなかったんだね。

雛がいると思って、一生懸命あたためていた
メスちゃんの気持ちを思うと切ない。

卵は合計6個。
頑張って産んだのに、残念だったね。

巣箱を撤去してからしばらくは、メスちゃんはイライラして
ヒステリックに鳴いていたけど、今はずいぶん落ち着いた。

とりあえず、今は体を休めて、次に備えてもらいたい。

インコは1年に4回卵を産むそうなので、次は10~11月頃?
あんまり寒いと卵が冷えてしまうので、秋がベストなんだとか。
これは小鳥屋のおばさんの意見。

今、メスちゃんは、新入り君と同居している。
最初は「近くに寄らないでよっ!」と怒っていたけど、
ピーちゃんVS新入り君の闘いで(というほど大げさじゃないけど)、
新入り君の方が強いとわかってから、態度がちょっと変わってきた。

やっぱり強いオスが好きなのねぇ~(^^;

もしかして、次は有精卵になるかも!?

画像はメスちゃんが産んだ卵。
鶏卵と比較すると、こんなにちっちゃいの!!

コメント

Bow
2009年9月17日10:58

chiakiさん、こんにちは・・!

とても可愛い卵で愛らしいですが
無性卵と考えると切ないですね、、、

メスちゃん、イライラが解けて、
新入り君とも、chiakiさんとも仲良くなりますように!

sasuke
sasuke
2009年9月17日11:27

夢精卵、残念だったですね!!
でも今度は期待できそうじゃないですか!!そのまま巣箱は入れておいて「愛の巣」を確保しておいてあげたほうが早く生むかも・・・笑
Chiakiさんのエレクトーンで、ムード音楽も聞かせてあげるとか・・・・爆

chiaki
2009年9月18日10:19

@Bow様@
インテリアにしたいくらいかわいい卵たちです(^^
でも、命が入っていたらもっとかわいかったのに・・・
とても残念です。
一番残念なのはメスちゃんなんでしょうね。

そのメスちゃん、結構、新入り君と仲良くしてます。
2人の距離が縮まってきたようで嬉しいです。
その横のケージで、ピーちゃんは時々寂しそうにしています(^^;

@sasuke様@
雛が孵らず、残念でした。
鳥の雛って、まだ本物は見たことがないので楽しみだったんですが・・・
(でも生まれたての雛は割りと気持ち悪いらしい)

巣箱は入れっぱなしにしておくと、メスが巣引きモード(発情みたいなもの?)
がずっと続いてしまうので、良くないんだそうです。
卵を産み続けて、体に悪いという意味だったと思います。

エレクトーンを弾くと、インコたちはにぎやかになりますよ!
でもバラード系は好きじゃないみたいで、シーンとしちゃいます。
メスちゃんが一番好きなのは「涙のトッカータ」で、これを弾くと
ピィッピィッ!と歌いどおしです(^^;

sasuke
sasuke
2009年9月18日13:28

可愛いですね!!!音楽に合わせてなんて・・・

昔、飼っていた頃は巣箱の中は見なかったので、ヒナが立派な姿になって自分から
出てくるまで待っていました。だから羽がない状態の時は、自分も見ていません(笑)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索