なんと、インコが卵を産んだ!!

2009年の我が家の十大ニュースの
上位に入るであろう・・・。

一昨日、メスちゃんの肛門のあたりが
開いているような印象を受けた。

炎症でも起こしてるのかしら・・・と思いつつ、
本人が元気そうなので、その日は特に何もせず。

そして、昨日、なかなか巣箱から出てこない
メスちゃんを心配して、夫が巣箱をのぞいたら、
白いウズラくらいの卵が1個あったのだ!!

わー!わー!すごい!
いつの間に産んだの?
苦しくなかったの?

でも、不思議だねぇ。
誰にも教わらないのに、ちゃんと卵を温めているんだよ。

ただ、この卵、有精卵なのか無精卵なのかがわからない。

実は、黙ってたんだけども、ピーちゃんとメスちゃん以外に、
我が家にはもう1羽インコがいる。

ピーちゃんとの同居がうまくいかなかったので、
新しいお婿さんをお迎えしたのだ。
10日ほど前のことだ。

でも、新しいお婿さんとも、あまりうまくいってなかった。
ピーちゃんは積極的過ぎたけど、新入り君は消極的過ぎるのだ。
メスちゃんが近寄っても、すさささっと後ずさりする始末。

そんなわけなので、メスちゃんと新入り君が交尾したとは
ちょっと考えにくい。

では、新入り君が来る前の、ピーちゃんとの同居の間に
出来た卵なのか!?

この辺、交尾から卵を産むまでの日数がわからないので
ハッキリしない。

っていうか、鳥の交尾のスタイルはわかるけど、
どうやって受精してるのかって、実はよくわからない。

もし有精卵なら、2週間後くらいに雛が誕生するはず。

私の読みでは無精卵だと思うんだけど、でも、万に一つの望みをかけて、
どうかかわいい雛が生まれますように!!

コメント

Bow
2009年8月21日13:44

chiakiさん こんにちは!

≫実は、黙ってたんだけども、ピーちゃんとメスちゃん以外に、

おお、、そうだったんですか。。。
ホント、有精卵だといいですね!
僕もなんだかワクワクする、楽しみにしてます!!

マンモ.ス
2009年8月21日16:53

2週間ぐらいで雛が孵るのですか?なんかドキドキする2週間だな~。

あぼ
2009年8月21日20:29

お〜!楽しみですね!
期待しすぎると動物にも伝わってプレッシャーがかかるって言うので、あまり覗いたりはしない方がいいかもしれませんね。
いや〜でも楽しみですね。
元気な雛が産まれてきますように!

nophoto
ミホ
2009年8月22日11:33

chiakiさん、こんにちは。インコの雛ちゃん楽しみですね♪これからの2週間ワクワクドキドキですね!私も彼方から影ながら(笑)有精卵であることをお祈りしてま~す!!私も小さいころ、インコを飼っていたのですけど、インコから何かの菌をもらってしまって↓病気になったんです。。インコが原因ということで、お別れするしかありませんでした・・親に泣いて頼んだ記憶がありますけど、ダメでしたねぇ。。可愛がっていた思い出があるので、やっぱりちょっとさびしくなります。でもchiakiさん雛、可愛くて元気だといいですよね!昨日のコンパニオンのバイトで、新人さんとバス6台分!のおじさん達の座席の荷物を、上の棚に移す作業をしたのですが、棚に置くため体を伸ばすと、スカートがウエストから下がってくるんです(^_^;)ストンって感じで(笑)新人さんだけでしたので、スカートを引き上げ引き上げ(恥)続けましたが。。夏服初(笑)のズリ落ちです・・この時以外はフィットしてるんですけど。。なんで体伸ばすとスカートが下がるのかなぁ??とアホなことを思いつつ・・スカートを上げた瞬間→天国 下がると→地獄(笑)そんな感じでした(^_^;)今日もアルバイト頑張ってきます!!chakiさんも体調管理に気をつけてお過ごしくださいね。

chiaki
2009年8月24日10:07

◇Bow様◇
お婿さんには、メスより1~1歳半年上のオスが良いそうで、
手ごろなのを夫が買ってきたんですよ(^^;
でも、ケンカはしないけどうまくいってないようで、
やっぱり無精卵なのかなぁ・・・と思ってます。

でも、昨日は、ちょっと2羽がイチャイチャっぽいのをしてたので、
タイミングがいいと今後有精卵が産まれる可能性もあります!

◇まんもす様◇
人間と違って、産まれるまでの時間が短いですねぇ~(^^
私が読んだ飼育書には17日と書いてあったので、14~17日くらい、
ということかもしれませんが・・・。
(夫は2週間と言ってるんですが、どの飼育書を読んだのか・・・?)

◇あぼ様◇
そうなんですよ。卵が生まれたら、母鳥が神経質になるから
巣箱はのぞいちゃいけないし、なるべく静かにしなくては
いけないのです・・・。
大体、1日おきに1個ずつ産み、合計5個ほど産むんだそうです。
なので、今、一体何個産んだのか・・・とても気になります。

◇ミホ様◇
インコから病気・・・それはもしやオウム病でしょうか。
結構怖い病気ですよね。重症になると死亡することもあるそうです。
鳥との濃厚接触で感染する場合があるそうなんですが・・・
ワタクシ、インコと濃厚にチュッチュしております・・・危険かもー!

コンパニオンのお仕事、毎度お疲れ様です。
オジサマ達のお相手のみならず、荷物まで上げる作業をするなんて、
結構肉体労働なのですね。
体を伸ばした時、もしかして、ウエスト辺りが瞬時にキュッと細くなる
のかもしれませんね。それでストンと落ちる・・・のかも?
ずり下がったスカートは地獄・・・本当に不愉快なものですよね!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索