江ノ島
江ノ島
会社を休んで、江ノ島に行ってきた。

仕事がちょっとヒマだったのと、
6月は祝日がなくて精神的に辛いのと、
江ノ島水族館に行きたいのと、
3つ揃ったので行ってきたのだ。

でも、会社には「体調が悪い」と嘘をついた。
社長・・・ゴメンね。

水族館は事前の調べで「春の遠足シーズンで混雑している」と
聞いていたが、それほどでもなかった。
お昼頃に行ったからかもしれない。

水族館については・・・まぁ、普通。
でも、ここはクラゲが多く展示されてるのが面白い。
せかせかと動いているクラゲ、ゆったりとたゆたっているクラゲ、
色もとりどりで見ていると楽しい。
生まれ変わったらクラゲになるのもいいなぁ。
何も考えず、ただ海の中をたゆたうのだ。

水族館の後は、江ノ島へ。
途中まではエスカーを利用したけれど、
岩屋まで行くには、まだその先の階段を上ったり、下りたりの繰り返し。
日差しも厳しく、頭から湯気が出そうだった。
(雨のち曇りって言うから日傘も帽子も持ってなかったのだ)

ようやく着いた岩屋は天然クーラーでひんやりしていて
とても気持ちよかった。

実は岩屋は初めて。
昭和46年から平成5年まで閉鎖されていたというので、
子供の頃は入るチャンスはなかったし、大人になってからは
「入場料500円がもったいない」という理由で入ったことが
なかったのだ。

でも、冥土の土産に1回入っておこうか。
と、今回、チャレンジしてみたが、まぁ・・・普通の洞窟だ。
人生で1回入っておけば充分だ。

洞窟で涼んでも、また階段を上って元に戻らなければならない。
途中のお店で休憩し、カキ氷を頼んだ。
今年初のカキ氷。
火照った体には最高においしかった!!

この日、一番感動したかも。

というわけで、江ノ島の思い出は「カキ氷がおいしかったこと」が
第一位!!

画像1:感動のカキ氷。
画像2:江ノ島で見た猫。お前はオッサンか。

コメント

蒼月しおん
2009年6月12日10:51

chiakiちゃん^^

江ノ島の休日 よかったですね^^

何も考えずただ海の中をたゆたう・・
いいわねぇ うっとりだわ(笑)

Ahi
Ahi
2009年6月12日14:26

そういう特別な日、いいですよね♪
社長にごめんねって思っちゃうchiakiさんが、これまたカワイイ!!
それにしてもかき氷、すごく正統派なお姿。美味しそう、美味しそう・・・練乳もちゃんとかかってるし、いいなぁ。
早く夏、来ますように!

みさと
2009年6月13日10:10

毎日毎日のお仕事頑張ってらっしゃるんですもの。
たまにはこんな一日あってもいいんですよー^^b
特に6月は祝祭日が無いですからかなりシンドイですものね。
リフレッシュできたみたいで良かったです^^

江ノ島水族館、私小学生以来行ってないです^^;
新しく(といってもだいぶ経ちますよね)なってからはないんです。
クジラはまだいるのかしら?なんてふと思ってしましました。

それとオッサンにゃんこ、この子私の仲間です。
今の私は毎日こんなカンジでダレてますので(笑)

nophoto
ミホ
2009年6月13日15:05

chiakiさん、こんにちわ。
今日も夜からコンパニオンのバイトです。。日中にマックのバイトも入れようかと
思った先月でしたが、休養も大事かなぁ。。と思って入れませんでした。
今になれば、ちょい疲れ気味の感じもあって正しい判断だったかなぁ。と。
なんかマッサージでも受けたい気分です。バイト代稼がなければ!ですが(笑)
あぁ。。早く景気よくなってくれないかなぁ。。←真剣(爆)

江ノ島いいですね!chakiさん、たまのおやすみもいいですよ!祝日もないし梅雨
だし。。私はchiakiさんのちよっとだけズル休みツアー(ごめんなさい。)応援します!(笑)暑かったようですけど、雨じゃなくてよかったですね♪
私も水族館好きで、沖縄のちゅらうみやいわきのアクアマリン等、行ったことが
あります。数年前ですけど(^_^;)雰囲気は違ったけどどちらもよかったですよ!!
特に沖縄のちゅらうみは感動!でした。。また行くのだ(笑)
暑い時のカキ氷も美味しいですよね♪キーンときて。ちなみに私は来月頃に今年の『初』カキ氷を狙ってます。←狙ってどーする(爆)

今月から、コンパニオンのバイトも制服が夏服になったのですが、なんと!スカートと私のウエストの相性が◎でずり落ちて来ません!フィットです♪ホント気持ちが落ち着きますね。いやらしさギリギリの短さには冬服同様閉口してます・・↓
ずり上げ仲間(笑)みーちゃんはやっぱりダメみたいで、「ミポ。私はやっぱりダメだぁ。スカートが下がるの。これもなんか後ろのウエストがゆるい気がする」と。
よく両手を腰にやってシャカシャカスカート直すみーちゃん(^_^;)→同情してますがすっかり傍観者の私。。みーちゃん、スタイル良くて素敵なんですよ!女優さんでいえば、伊東美咲さんみたいな雰囲気かなぁ。。

まさか夏服着るまでコンパニオンのバイト続けるとは夢にも思わなかった(^_^;)私ですけど、いい経験だと思って頑張ります。きっといい時も来ますもんね!!
chiakiさんも体調管理が難しい季節ですけど、元気にお過ごしくださいね!

chiaki
2009年6月15日10:04

★蒼月しおん様★

おはようございます、しおんさん♪

クラゲを見ていると、ノンキでいいなぁと思います。
毒の触手があれば敵に会っても大丈夫だし。
毎日仕事や家事に追われているので、ただただ海中を漂う、
そんな暮らしに憧れを抱いてしまうのでした。

★Ahi様★
普段、仕事も家事も頑張っているので、たまには自分にご褒美を
あげてもいいよね?と思い、ズル休みしちゃいました。
どうせ遊ぶなら平日にのんびり遊びたいし。
お蔭様で水族館もランチも江ノ島散策ものんびり楽しめました!

このカキ氷、まさに「カキ氷」ですよね!
練乳もイチゴシロップも太っ腹にかかっていて
下の方までおいしく食べる事ができました。
ただ、量がものすごくて、食べ切れなかったのが残念です。

★みさと様★
6月はイヤですよね。祝日はないし、梅雨でジメジメしてるし、
何も楽しい事がない・・・。
というわけで、1つでも楽しみを作ろうと企画したのが、
この江ノ島行きでした。
あと、夫の休みが土日でないので、それに合わせた、というのも
ありますけど。

江ノ島水族館にクジラ・・・ってショーに出てるクジラでしょうか。
ハナゴンドウとかいう種類のがいたと思います。
みなぞうくんは数年前に亡くなってしまいましたよね。

おっさんニャンコ、かわいいですよね。
本当に暑さにだれてる人間みたいで。
私も休みの日はこんな風にホゲ~っとしてますよ!

★ミホ様★
今回のズル休みツアー(笑)、かなり楽しかったので、
また祝日のない月とか、何の楽しみも見出せない月に
決行しようと思ってます。
今回は海だったから、次は山!?

アクアマリンもちゅらうみも行った事がありません。
機会があれば、ぜひ行って見たいですね!
特にちゅらうみはテレビで見るたび、心がときめきます。
ミホさんもまた近いうちに行かれると良いですね。

コンパニオンの夏服、今回はピッタリサイズで良かったですね!
いやらしさギリギリの短さ・・・い、いかんいかん。想像してしまった!
エロオヤジの視線にはくれぐれもお気をつけください。
それにしてもお仲間のみーちゃんさん、スタイルよくて美人なんですか。
世の中にはそんな風に天から二物を与えてもらっている人がいますよね。
うらやましい~!!

それにしても、景気は一向に回復しませんね。
株価が上がったとか言っても、今この現状が良くならないと
景気が上向いたなんて実感できません・・・

でも、ミホさんも仰る通り、いい時も必ずやってきます☆
お互い諦めずにがんばりましょうね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索