コピーをとるというのは、さして難しい仕事ではないが
それすらも満足にできない人間というのは存在する。

誰って・・・マリさんに決まってるじゃん!!!

先日、社長がマリさんにコピーを頼んだ。
4枚ほどの原稿を、3部コピーして。という内容。

ちらっと見たら、原稿の中に薄い紙が見えたので
上からじゃなくて、下からコピーを取った方がいいですよ、と
アドバイスした。

上から原稿を読み込ませると、詰まる恐れがありますからねー。
(原稿を自動で送るシステムなので)

と、言ってるそばから、ガガガッと紙詰まりの音。

コピー機を見たら、アドバイスを無視して、上からコピーしていた。

ねぇ?人の話聞いてた?
私がアドバイスしたら、あなた、「はい」って答えてたけど、
あれ上の空で返事してるわけ?

その後も、コピーしてる間に、なぜか用紙の入ってる引き出しを開けて
またしても紙詰まりを起こしていた。

マリさんは紙詰まりを直せない(直そうとしない)ので
そのたびに私が席を立たなければならないのがめんどくさい。


その数日後、マリさんはまた社長にコピーを頼まれた。
ちらっと見ると、また薄紙が入っていたので、
「紙詰まりするから上からじゃなくて下からね!」と
アドバイスしたら、また「はい」と返事をしながら
上に原稿をセットしていた。

あのさ。何度言えばわかるのよ?
この間もそれで失敗してるでしょ?

原稿の中には両面コピーをするものもあったのだが、
当然それはできなくて、私が代わりにやった。
これだって前に何度も教えてるんだけどね・・・


私がすぐに口や手を出すから、マリさんが覚えないのかも。

そう思って、また社長がコピーをマリさんに頼んだ時は
あえて知らん振りすることにした。

今度の原稿は、ホチキスで閉じられた原稿を1部コピーして、
というもの。
シンプルな依頼だ。
これができないわけはない。

と、思ったら、マリさんはホチキスで閉じた原稿を
そのまま上にセットして、スタートボタンを押してしまったらしい。

すごい音がしたのでコピー機を見たら、原稿が紙詰まりをおこして
グチャグチャになってるじゃないのー!!

こういう場合はホチキスを外すとか、
またはそのままコピーをとるなら、
1枚ずつ下からやらなくちゃダメじゃん!
そんなこと指示されないとわからないの?

とりあえず、社長がコピーを待ってるので
急いで紙詰まりを直して、グチャグチャになった原稿を伸ばして
ホチキスを外し、「これで1枚ずつコピーして」と指示した。

その後、無事にコピーはできたものの、ホチキスを外したせいで
原稿の順番がわからなくなったらしい。(3枚ほどの原稿なんだけどね)
床にコピーしたものと、原稿を並べてウンウン唸っていた・・・。

どうするのかな?と横目で見ていたら、適当に(!)組み合わせて
社長の元に持っていっていた。
しかも、グチャグチャになった原稿については、何の謝罪もせず、
「できましたー」とだけ。

す、すごいよ!マリさん!逆に尊敬しちゃうよ!

マリさんが帰った後、
「マリさんってホンット使えないね!」と
社長が言っていたことは、秘密だ。

コメント

マンモ.ス
2009年6月8日11:08

す・すごいよ。マリさん。最強だね。私もよく「そのおっちょこちょいの性格をどうにかしろ」と怒鳴られますが、マリさんの場合はあまりにも最強すぎて何も言えないかも・・・・

蒼月しおん
2009年6月8日22:46

chiakiちゃん こんばんは^^

う~ん。。マリさん凄いです。。
まだ このような方にお目にかかったことがないので、
chiakiちゃん、大変だなぁ・・と思いつつも、
マリさんネタ?に興味津々の私です(ごめんなさい^^;)

chiaki
2009年6月9日9:38

≪まんもす様≫
本当にマリさんってすごいです。
サザエさんよりドジっ子かも。
よくそれだけドジを繰り返せるもんだと、
最近は呆れるのを通り越して、尊敬の域に達してます。
注意しても右の耳から左の耳にすぃ~っと
素通りするようで、最近は注意するのもめんどくさくなってきました。

仕事以外の話でも、人の話は耳を素通りするようなので
多分、生まれついての体質なのでしょう・・・。


≪蒼月しおん様≫
おはようございます、しおんさん(^^

前の会社の新人さんにも、天然ボケの人はいました。
でも、1年半経つのに、コピーすら取れない人はいませんでしたね~。
それも、両面とか、縮小とか難しいことを頼んでないのに
失敗するって、それはそれで才能なのかも・・・。
マリさんみたいな人、私も初めて見るタイプです(^^;

イライラしますが、私も事件が起こると「おっ、ネタになる」と
思ってしまいます☆

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索