それがおいしいのにっ!
2009年6月5日 日常 コメント (4)社長はたまにオヤツでカップめんやカップやきそばを食べる。
それはかまわないし、私に「作って」というのも
全然問題ない。
だけど、「具は捨てて」というのが気になる。
社長はカップめん等の「具」が嫌いなのだそうだ。
いくらお湯をかけたら元に戻るといっても
干からびた野菜なんかは、お坊ちゃまの口には
合わないのだろうか。
でも、日清カップヌードル醤油味の、あの肉を捨てるのは
すっごいすっごいモッタイナイと思う!
私はあのカップヌードルの具材の中では
「肉」が一番好きなのだ。(次がエビで次がタマゴ)
なので、ゴミ箱に無残に捨てられた「肉」を見ると
「あれがおいしいのに・・・」と残念でたまらなくなる。
かと言って、社長がカップヌードルを食べる時に、
「捨てるなら肉だけ下さい」って言うのもビンボくさいし。
でも、最近は、あの肉が「コロッとしたチャーシュー」に
変わったので、もしかしたら、それは食べるのかも・・・。
と、思っていたら、昨日、ゴミ箱に無残に
コロチャーが捨てられていた・・・。
あぁぁぁ、もったいない・・・!!
ところで、コロチャーはおいしいのでしょうか。
私は以前のあの「肉」が好きだったので、
なくなってしまったら寂しいなぁ。
それはかまわないし、私に「作って」というのも
全然問題ない。
だけど、「具は捨てて」というのが気になる。
社長はカップめん等の「具」が嫌いなのだそうだ。
いくらお湯をかけたら元に戻るといっても
干からびた野菜なんかは、お坊ちゃまの口には
合わないのだろうか。
でも、日清カップヌードル醤油味の、あの肉を捨てるのは
すっごいすっごいモッタイナイと思う!
私はあのカップヌードルの具材の中では
「肉」が一番好きなのだ。(次がエビで次がタマゴ)
なので、ゴミ箱に無残に捨てられた「肉」を見ると
「あれがおいしいのに・・・」と残念でたまらなくなる。
かと言って、社長がカップヌードルを食べる時に、
「捨てるなら肉だけ下さい」って言うのもビンボくさいし。
でも、最近は、あの肉が「コロッとしたチャーシュー」に
変わったので、もしかしたら、それは食べるのかも・・・。
と、思っていたら、昨日、ゴミ箱に無残に
コロチャーが捨てられていた・・・。
あぁぁぁ、もったいない・・・!!
ところで、コロチャーはおいしいのでしょうか。
私は以前のあの「肉」が好きだったので、
なくなってしまったら寂しいなぁ。
コメント
そうそう、「UFO」も新しいまっすぐな麺よりちぢれのほうが好きです。
私はまだコロチャーは食べてないのですが、
きっと私も旧バージョンの肉の方が好きなのではないかと
思います。
全部がコロチャーになってしまったのですか・・・
それはとても残念です。
質がいいものがオイシイとは限らないのにね。
UFOもまだまっすぐバージョンを食べていません。
変化していいものもあるけど、そのままの方がいいってこと
ありますよね・・・。