今年の目標
今年の目標
今年の目標として、

「エレクトーンで情熱大陸を弾く」

というのを密かに掲げていた私。

今年に入ってから地道に中級の曲を練習し、
中級レベルに対してちょっと自信が持ててきたので
「情熱大陸」にいよいよチャレンジすることにした。

レベルは中級なので、案外簡単に弾けちゃったりして。ウヒヒ。
と、思いつつ楽譜を印刷。

・・・うーむ・・・。なんだかとっても難しそう。
でも、いつも最初は楽譜を見て「難しそう」って思うんだよね。
それで弾いてみると、意外となんとかなっちゃうものなんだ。
なんだかんだ言って、私もだいぶエレクトーンに
慣れてきたんだと思う。

早速楽譜を見ながら参考演奏を聴いてみたら
難しそう、じゃなくて、本気で難しい。

早いし、リズムがわかりにくいし、音符がポンポン飛ぶし。

とりあえず右手だけ弾いてみたけど、全然追いつかない。
まだ私のレベルでは無理だったのかな~。

まぁとりあえず、ゆっくりやろう。
「今年の目標」なんだから、今年の大晦日までに
できるようになってればいいんだし。

画像は本文とは関係ありません。
画像1:目つきの悪いインコ。興奮するとこんな目になります。
画像2:なかなかジッとしててくれなくて、こんなポーズ・・・。

こうして見ると、私の指って本当に短くて太い。
鍵盤楽器をやるには向いてないねぇ~。

コメント

Ahi
Ahi
2009年5月25日13:17

chiakiさん、鍵盤のある楽器は、本当指の長さや手の質にダメージを受けますよね。あたしもピアノをやっていましたが、毎日指を広げてできるだけリーチを長くする体操みたいのがあって、子供ながらにとても苦痛でした。でも、繰り返し弾いていると、やっぱり出来るようになります。最初は少し難しくても、時間をかけてちょっとずつ。きっと素敵な曲に仕上がるはず♪
ところでインコ、本当に色が美しい・・・ほれぼれしちゃいます。指にちゃんととまってて、おりこうさん♪

chiaki
2009年5月26日9:49

★★Ahi様★★
自分の指を見るたびに、「たけのこの里みたい・・・」と思うくらい
太くて短くて、鍵盤楽器には向いてないです。
ピアノの先生にも言われました。
でも、プロじゃないので、自分が楽しんで弾ければ、それでいいかな!
と思います。

指を広げる体操なんてあるのですね。
苦痛・・・ということは、結構な痛みを伴うということですよね。
有名なピアニストは指と指の間を切ったといいますし、
やはり指の長さはとても重要なのでしょう。

このインコはちゃんと手乗りで、本当におりこうさんです。
その証拠に自分でも「ピーちゃん、おりこうさん!」と連呼してます(^^;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索