我が家によく来る某大手宅急便の配送員(配達員?)が、
私の知っている人だ。

その人はもともとウチの会社にいた人で、
給料のことで不満があって辞めていった人だ。

と言っても、別に社長とケンカして辞めていったわけではなく、
多分、ほぼ円満退職だと思う。

だから、こういう形で再会しても問題はないんだけど・・・

最初の頃、私は気づかなくて、普通にパジャマのまま(イチゴ模様)とか、
寝癖のついた髪のままとか、結構すごい格好で応対していたのだ。
Tシャツにノーブラなんていう時もあったと思う。

荷物が届けられた時って、「どこから何が来たのか」
ということに気持ちが奪われて、配送員の顔なんか
じっくり見ないから、気づかなかったんだよねー・・・

しばらくして「あら?声に聞き覚えが・・・」と思うようになり、
インターフォンで画像を確認したら、その人本人であることが
わかったのだ。

途中からわかったところで、私の対応はどうしたらいいのやら・・・。
イチゴのパジャマまで見られてしまって!!!
(いい年してすごい趣味・・・って思われてるよー)

そこそこ仲が良かった人なら
「アラヤダッ!〇〇さんじゃないのー!」と言えるけど、
業務連絡以外は会話がないような間柄だったし。

それに、相手は最初から伝票によって
私の名前をフルネームで確認してるのだから
わかっているはず。
それなのに声をかけてこないということは

① 本気で気づいてない(私のことを忘れている)
② 気づかないふりをしている(気づかれたくない)

の、どちらかだと思うのだ。

不在連絡票の担当名のところをいつも空欄にしているから
②が有力かな?

だから、このまま気づいてないフリを続けるのが大人の対応??

とりあえず、パジャマやノーブラで対応するのは
やめようと思う。(一応女なんだし)

コメント

マンモ.ス
2009年5月19日18:22

ちょっと複雑ですね~。うちは宅配便の担当者が会社に来る人と同じ人なんです。
会社でこそ事務服ですが、私も家に帰ればすぐにパジャマに着替えるので、その後にこられても・・・子供がいたら子供に出てもらっているんだけど、いないときはインターフォンで会社に変更してもらってます。

みさと
2009年5月20日8:59

宅配便などの対応ってかなり油断してますよね~^^;
私も家じゃパジャマや短パンTシャツ(しかもヨレヨレ)がほとんどだし
ノーブラ対応もよくあることですもの…。

それが面識のある方だった!だなんて…!キャー>

みさと
2009年5月20日9:01

ゴ、ゴメンナサイ!コメントが途中で切れちゃったみたいです!

chiaki
2009年5月20日9:28

◆まんもす様◆
中途半端な知り合いだけに、声をかけるべきか迷ってしまいます。
まぁ、多分、お互い知らないふりをしておくのがベストかな?
とは思うのですが。

まんもすさんも宅急便には、色々ご苦労をされているのですね。
会社と家と同じ担当者って・・・これもまた家でのくつろぎバージョンを
見せたくない相手ですよね!
100%知らない人ならパジャマでも何でも大丈夫なんですけど・・・。

◆みさと様◆
全然知らない人ならどんな格好でもいいや~と思うんですが、
知ってる人だとやっぱりある程度の身だしなみは整えないと・・・
って思いますよね。

そして、私も家ではすんごい格好してますよ。
いつまで着るの!?って自分でも思うくらいヨレヨレのTシャツとか
毛玉だらけのジャージとか・・・アハハ。
ノーブラもありますよね!ほんの一瞬だから気づかないでしょって
思っちゃって。
家ではラクチンが一番です。

nophoto
おばんちゃ
2009年5月20日13:10

なるほど・・互いに知らない振りをしているのだからそうだね^^再開を喜ぶ相手でもなければ、強いて、過去を呼び戻す事もないものね・・・、話をしても、当たり障りの無い話だものね・・・あ!いつからでしょうか・・・外に出るときでない限りノーブラが当たり前になってしまいました^^恥ずかしいとも思わなくなりました・・・老いるってこういうことかも知れませんね^^といって、今更、ブラのある生活を家ではしたくないなあ^^あ!いま突然、関係ないのにCMを思い出しました。日産の「お前、ブラなんでしてるの」ってやつ

chiaki
2009年5月21日9:37

◆おばんちゃ様◆
相手も明らかに「気づかないふり」「知らないふり」をしているようなので
やっぱりここはお互いに「知らないふり」をすべきでしょうね。
それに、話しかけたところで会話が広がる相手ではないし、
「知ってる人」と認識しちゃったら、それはそれで後々の対応が
めんどくさいような気もします。

お風呂上り以外は、家にいる時でも一応ブラはつけてます。
押さえてる方が安心というか・・・それほどデカイ乳ではないんですが(^^;

日産のあのアニメのCM、わけがわからない部分が多いですが
なんだか印象に残るCMですよね。
結局彼がつけてるのはブラなのかそうでないのか・・・??

meiki
2009年5月21日15:23

ふふ~
パジャマ姿の時、ベルを鳴らされることがありますよね
普通、あわてて着替えます^^

多分あの配送員はchiakiさんの名前を見かけた時、あれ、前の会社の同僚かな、いや、それは偶然すぎ
同姓同名だろうと思っていたでしょう~

chiaki
2009年5月22日9:37

◆meiki様◆
もっと若い頃は、パジャマを着ていたらあわてて着替えてましたが、
最近は「宅急便ならいいや」とそのまま出ています。
こうしてだんだん「おばちゃん」になってくのですね・・・。

配送員の人、同姓同名だと思ってくれていれば良いのですが・・・。
家にいる時はメガネをかけているので、もしかしたら別人と
思っているかもしれません。
というか、思ってて欲しいです(切実)。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索