野球のチケットが当たったので、金曜日に東京ドームに行ってきた。
野球は全然興味がないんだけど、東京ドームに一度も行った事がないので
その内部がどうなってるか??にちょっとワクワクドキドキ。
事前に色々調べたら、たくさんの食べ物が売っていて、
どれもとってもおいしそう!!
(野球より何よりやっぱり食い気・・・)
お弁当は外で買った方が安いけど、どうせ行くなら
東京ドームでしか食べられないお弁当が食べたい!と思って
夫は、東京ドーム弁当、私はジャビット弁当にした。
おいしいかまずいか・・・と聞かれると、
まずくはないけど、おいしいってワケでもない・・・。
ジャビット弁当の鳥そぼろ部分はおいしかったけど。
でも、東京ドームで食べる事に意味があるんだよ!<多分。
他に、東京ドームをかたどったモナカアイスも食べたかったけど、
昼に少しおなかをこわしていたので断念。
で、肝心の野球は、と言うと、あんまり見てなかった。
だって席がすっごい遠いんだもん。
タダでもらったチケットだから文句言っちゃいけないけど、
内野2階席のイッチバン後ろの席だよ!
選手なんて3センチくらいにしか見えないよ!
そして席の狭いこと、狭いこと!!
奥に座った人がトイレだ、買い物だと席を立つたびに、
こちらも立ち上がらないと通れないんだから。
横幅も狭くて、普通に座ると両肩が両隣とぶつかってしまうし。
そんなギュウギュウ詰めの席でも、ファンの人は熱心に応援していた。
そういうのを見ていると、「狭い」とぶーたれてる自分がちょっと
恥ずかしくなる。
でも、あまりの狭さに背中と腰が痛くなり、6回裏まで見たところで
帰ってきてしまった。
もし、次に行くことがあったら、もうちょっといい席で見てみたい。
画像上:東京ドーム弁当
画像下:ジャビット弁当
野球は全然興味がないんだけど、東京ドームに一度も行った事がないので
その内部がどうなってるか??にちょっとワクワクドキドキ。
事前に色々調べたら、たくさんの食べ物が売っていて、
どれもとってもおいしそう!!
(野球より何よりやっぱり食い気・・・)
お弁当は外で買った方が安いけど、どうせ行くなら
東京ドームでしか食べられないお弁当が食べたい!と思って
夫は、東京ドーム弁当、私はジャビット弁当にした。
おいしいかまずいか・・・と聞かれると、
まずくはないけど、おいしいってワケでもない・・・。
ジャビット弁当の鳥そぼろ部分はおいしかったけど。
でも、東京ドームで食べる事に意味があるんだよ!<多分。
他に、東京ドームをかたどったモナカアイスも食べたかったけど、
昼に少しおなかをこわしていたので断念。
で、肝心の野球は、と言うと、あんまり見てなかった。
だって席がすっごい遠いんだもん。
タダでもらったチケットだから文句言っちゃいけないけど、
内野2階席のイッチバン後ろの席だよ!
選手なんて3センチくらいにしか見えないよ!
そして席の狭いこと、狭いこと!!
奥に座った人がトイレだ、買い物だと席を立つたびに、
こちらも立ち上がらないと通れないんだから。
横幅も狭くて、普通に座ると両肩が両隣とぶつかってしまうし。
そんなギュウギュウ詰めの席でも、ファンの人は熱心に応援していた。
そういうのを見ていると、「狭い」とぶーたれてる自分がちょっと
恥ずかしくなる。
でも、あまりの狭さに背中と腰が痛くなり、6回裏まで見たところで
帰ってきてしまった。
もし、次に行くことがあったら、もうちょっといい席で見てみたい。
画像上:東京ドーム弁当
画像下:ジャビット弁当
コメント
そういう試合やライブのような場合、中心の舞台からあまりに離れるところだと
はっきり見えないですね
でも、身をもって、そういう熱狂を感じましたね♪
そして、その二つの弁当、ものがたくさんのせられていますね。
だからドーム弁当もジャビット弁当も初めて見ました。
見た目はどちらもスゴ~ク美味しそうですが味はイマイチ…^^;
お値段はどのくらいでした?(笑)(すぐにお金の話。イヤラシイ私^^;)
でも球場の観客席は窮屈な所が多いですよね^^
観戦や応援がメインだからそんなの気にする人は少ないのでしょうか?
ちょっと違うかもですが、新横の日産スタジアム。
ココの観覧席は角度が急でコワかったイメージがあります。
当たったのだから喜ぶべきなのでしょうが、
あの席はあまりいい場所ではなかったので、
「人気のない席を押し付けられた」気分です・・・。
そんなこと言ったらバチが当たりそうですが。
お弁当は色々おかずが入ってましたよ!
子供が喜びそうな感じでした。
デザートに小さいゼリーまで入ってました♪
@みさと様@
私、実は東京ドームは初体験なのです。
コンサートでも行った事がなくて、どれくらい大きいんだろう?
って、ちょっと楽しみでした。
4万人以上もの人が入るということで、すごかったですが、
一番後ろの席からでは、ほとんど選手が見えないというのが
かなりショボかったです。
角度が急だと、前の人の頭で試合が見えない、ということは
なさそうですが、立ち上がったときにクラクラしそうですね。
そうそう、お弁当は両方とも1300円でした。
大して高いおかずが入ってるワケでもないのに・・・。
仕事帰りに立ち寄ったり、休日にはまだ小さかった子供たちを連れて遊びに来たり。
東京を離れてから、もう何年も行っていませんが、機会があったら訪ねてみたいと思っています。
東京ドームのお近くにお住まいだったのですか~!
遊園地もあるから、お子さんにも楽しめる場所ですよね。
仕事帰りにふらっと寄れるなんていいですね。
私は横浜なので、仕事は早退しました・・・(^^;
いつかお金に余裕ができたら、高い席で観戦してみたいです。
(でも、いい席は5000円くらいするんですよね!!!)