昨日は、ちょっと早い結婚記念日ということで
水炊きのお店に行ってきた。

*鳥の水炊き2人前
 追加で骨付き肉とギョーザをオーダー。
(ギョーザも鶏ミンチなのか?水餃子みたいにして食べるのだ)

*鳥の手羽先<塩味がきいててウマイ!

*馬刺し<ほどよい脂でおいしい。

*明太ジャガバター<ほっくほくのジャガイモに明太子とバターが・・・!!

*枝豆<普通。

他にも食べたいもの(炙り明太子・さつま揚げ・鶏モモの塩焼き・
明太子おにぎり・釜飯などなど)があったけど、仕上げの雑炊で
苦しいほどにおなかいっぱいになったので、それ以上はストップ・・・。
また次の機会にしよう。

本場博多のお店、ということで博多の名物が色々あるのも面白い。
明太子料理はもっと色々食べたかったな。

水炊きに入ってたのは、白菜ではなくキャベツだった。
鍋といえば白菜だと思ってたけど、キャベツもなかなかおいしい。
今度、我が家で鍋をする時もキャベツを入れてみよう。

それにしても食べ過ぎた!
今朝起きた時も、まだおなかいっぱいだったよ・・・

コメント

みさと
2009年4月10日11:49

結婚記念日おめでとうございまーす☆

私、鳥肉も明太も大好きなので読んでて思わずヨダレが…っ^^;
ウチは鍋ものには何でもかんでも入れちゃう方なのですが
キャベツっていうのは初めて聞きました。
我が家でもやってみようと思います^^

ちなみに、水炊きにレタスをしゃぶしゃぶ感覚で頂くのもオススメです。

chiaki
2009年4月10日15:13

**みさと様**
お祝いの言葉をありがとうございます。
来週が本当の記念日なのですが、今年で丸12年。
いつの間にか干支を一回りしてしまいました。
結婚12周年は絹婚式ということで、シルク製品を贈り合うのだそうですが、
我が家は水炊きでお祝いでした(^^;

鍋にキャベツぅ~??と最初は思いましたが、
歯ざわりがよく、甘みがあっておいしかったです。
芯の部分も食べられるので、ざくざく切って、お鍋へぽいっ!です。

レタスのしゃぶしゃぶもシャキシャキしておいしそうですね。
ぜひ試してみようと思います。

nophoto
おばんちゃ
2009年4月10日17:47

ごめん!
キャベツのことじゃないの

チャーハンね、学生時代王将でバイトしてた人が
ラードがいいって言うのね!それと、ご飯は冷蔵庫で、1番寝かすそう・・・
もう訳わかんなくなったでしょ^^

ご飯洗ったらね、何か、ご飯に、こしが無くなったの、
ぱらぱらにはなったけど、腑抜けのチャーハンって感じだった^^

正解はなんだろうね^^

お店で、食べるが1番か^^


結婚記念日おめでとう!

chiaki
2009年4月13日9:51

**おばんちゃ様**
チャーハン情報、ありがとうございます。
昨日のお昼はチャーハンを作ったのですが、
これを読む前に作ってしまったので、
またしてもモッチモチなチャーハンになっちゃいました・・・

ポイントはラードと冷ご飯なんですね!
次回はそれで試してみたいと思います。

あっ、お祝いの言葉もありがとうございます。
今日が本当の結婚記念日になります☆

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索