宝箱

2009年4月9日 日常 コメント (4)
宝箱
宝箱
リスが好きなので、リスグッズもちょこちょこと
収集している。

と言っても、リスグッズってそうそう世間にあふれているものでは
ないので、なかなか集まらない。

ディズニーのチップとデールグッズなら簡単に手に入るけど、
普通の雑貨屋さんとか、文房具屋さんとかにチョコンと
置いてあるようなグッズが、なかなか見つからないのだ。

でも、リスが好きと公言していると、
親切な友人、知人が出先や旅行先で見つけたリスグッズを
買ってきてくれることもある。

今回も、北海道へ旅行に行ったという知人が
「リスグッズがあったから」ということで
私にわざわざお土産を買ってきて下さった。

リスのグリーティングカードとガラスの置物。
どちらもとてもかわいらしく、一目で気に入った。

ところで、リスグッズを集めているといっても、
ちゃんと棚に収めてるとか、プライベートで使ってる、
ということはほとんどなく、大抵のグッズはまとめて
1つの場所にしまってある。

使ってしまえば汚れてしまったり、失くしてしまったりするから
もったいなくて使えないのだ。

ある友人からは「しまわずに使え!」と脅迫めいた手紙と一緒に
リスグッズが送られてきたことがあったが、無視してしまいこんだ。

だって、使っちゃうなんてもったいないと思わない!?

というわけで、大切なリスグッズは普段はしまいこんで、
時々取り出して、ニヤニヤしながら眺めることにしている。

コメント

nophoto
おばんちゃ
2009年4月9日15:53

でもさあ、しまいこまれた子たちは使われるために
生まれてきたんだよね。
使ってあげて・・それからとっておいてあげても、それもありかと・・・・

綺麗なままのグッズを眺めてニヤニヤ・・それもありかも^^
(決して、壷にためた小判を眺めてる、江戸時代の金貸しを思い浮かべたりは
してませんから?ッテ、してるって言ってるようなものだね)

おさしんのリス君(ちゃん?)可愛いね^^

meiki
2009年4月9日22:05

ふふ、コレクションみたいですね
それなら、やっぱり使わないほうがいいです^^
収集した数が増えることは楽しみですね。

Ahi
Ahi
2009年4月9日23:19

ガラスのリス、かわい〜☆表情がなんともいえませんね。
あたしは、行った場所の細々した置物(お土産も色んな国のがあるので、統一感まったくなし)を集めています。棚に飾ってありますが、ネコがどこかに落としてしまって、遠く離れた場所で見つかるときがしばしば。閉まっておきたい気持ち、わかるかも。
いちばんのお気に入りは、30cmぐらいのメキシコで買った陶器製エルモ(色が蛍光の朱色で、もはやエルモではない・・・)。

chiaki
2009年4月10日8:51

◆おばんちゃ様◆
モノは使ってこそ意味がある、と友達も言われたのですが、
なかなか勇気を出して使うことができません。
それでも置物やぬいぐるみ、カレンダーなどはなるべく
目に付くところに飾るようにはしています。
リスに囲まれた生活は楽しいですから♪
絶対使わないのが、文房具系(汚したくない)キーホルダー系
(失くしたくない)です(^^;

眺めてニヤニヤ・・・確かにツボに入れた小判を眺めるのと似てるかも!?


◆meiki様◆

それほど収集してるわけではないですが、一応細々とコレクションしてます。
同じリス好きの知人なんて、リスグッズミュージアムが作れそうなほど
収集してますけどね(^^;
増えすぎると困りますが、やっぱりリスグッズをみつけたり、
いただいたりすると素直に嬉しいですね。


◆Ahi様◆
そうでしょう~!私もあのリスの表情がいいと思ったんです!
ノンキな感じがいいわぁ♪
Ahiさんの世界各国の置物・・・ステキなものがいっぱいなのでしょうね。
置物を眺めつつ、その時の思い出に浸ると楽しいですよね。
30センチの陶器製エルモ!しかも蛍光色!
何か神々しいものを感じますね・・・。

セサミストリートといえば、アーニーは甘食に似てますよね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索