昨日はお天気が良かったので、夫とお散歩に出かけた。
一休みした公園に鉄棒があったので、
前から試してみたいと思っていたことを
実行することに。
それは逆上がり。
子供の頃、鉄棒は特別得意ではなかったけど、
一通りの事はできた。
前まわり、逆上がり、空中前まわり、
空中逆上がり、タマゴ・・・などなど。
タマゴというのは、足を抱えて連続してグルグルまわる技で、
小学校低学年の時、50回連続してまわったことがある。
そんな私が大人になった今、果たして逆上がりはできるのか?
1人では恥ずかしいので、夫にそばにいてもらい、
まずはウォーミングアップで前まわりにチャレンジ。
これは問題なくまわれたけど、着地した瞬間、
頭がクラクラッとして、元に戻るのに数秒かかった。
子供の頃はタマゴで何回転しても、けろっとしていたのに・・・
さて、いよいよ逆上がり。
勢いをつけて地面を蹴ったが、体が全然持ち上がらない。
私のお尻ってこんなに重かったの!?
コートを着ているから動きが悪いのかも。
コートを脱いで再チャレンジ。
自分の足が鉄棒に届きそう・・・!というところで、
やっぱり届かず。
いつの間に、逆上がりができなくなっていたんだろうな・・・。
もう3回目をチャレンジする気になれず、すごすごとベンチへ戻った。
歩いてみて気づいたけど、いつの間にか足をひねっていたらしく、
ちょっぴり痛い。
鉄棒をやっただけで、足をひねるって・・・本当に情けない。
(というか、いつひねったんだろう???)
そして、翌日は予想もしなかった筋肉痛。
だって、2回、逆上がりにチャレンジしただけだよ?
それだけで、何で全身筋肉痛!?
自分でもびっくり。
特に肩が痛く、扉の開け閉めにも「うぐぅ・・・」と
うめいている。
あぁ。情けないねぇ。
一休みした公園に鉄棒があったので、
前から試してみたいと思っていたことを
実行することに。
それは逆上がり。
子供の頃、鉄棒は特別得意ではなかったけど、
一通りの事はできた。
前まわり、逆上がり、空中前まわり、
空中逆上がり、タマゴ・・・などなど。
タマゴというのは、足を抱えて連続してグルグルまわる技で、
小学校低学年の時、50回連続してまわったことがある。
そんな私が大人になった今、果たして逆上がりはできるのか?
1人では恥ずかしいので、夫にそばにいてもらい、
まずはウォーミングアップで前まわりにチャレンジ。
これは問題なくまわれたけど、着地した瞬間、
頭がクラクラッとして、元に戻るのに数秒かかった。
子供の頃はタマゴで何回転しても、けろっとしていたのに・・・
さて、いよいよ逆上がり。
勢いをつけて地面を蹴ったが、体が全然持ち上がらない。
私のお尻ってこんなに重かったの!?
コートを着ているから動きが悪いのかも。
コートを脱いで再チャレンジ。
自分の足が鉄棒に届きそう・・・!というところで、
やっぱり届かず。
いつの間に、逆上がりができなくなっていたんだろうな・・・。
もう3回目をチャレンジする気になれず、すごすごとベンチへ戻った。
歩いてみて気づいたけど、いつの間にか足をひねっていたらしく、
ちょっぴり痛い。
鉄棒をやっただけで、足をひねるって・・・本当に情けない。
(というか、いつひねったんだろう???)
そして、翌日は予想もしなかった筋肉痛。
だって、2回、逆上がりにチャレンジしただけだよ?
それだけで、何で全身筋肉痛!?
自分でもびっくり。
特に肩が痛く、扉の開け閉めにも「うぐぅ・・・」と
うめいている。
あぁ。情けないねぇ。
コメント
chiakiさん、凄いですね
私は腕力が弱いですので、逆上がりどころか、前まわりも無理かもしれません
チャレンジする勇気がありません^^
足、大丈夫でしょうか
もし普段はあまり運動をしなければ、そういう時、筋肉痛になりやすいですね。
2,3年前から、今、自分は逆上がりが出来るのか、疑問に思っていました。
というか、多分出来ると思ってましたよ・・・
口では「もう私なんてオバサンだから」とは言うものの、
「まだまだ若い」と思ってたのです。
でも、逆上がりどころか前まわりも怪しい感じで、
つくづく体の老化を思い知らされました。
もう跳び箱も飛べないんだろうな・・・。
足は軽くひねっただけだったので、すぐ治りました。
ご心配おかけしました。
◎まんもす様◎
子供の頃は自分の体重なんて、気にした事がありませんでしたが、
今回の鉄棒で「自分が重い」ということを、思い知らされました・・・
とくにお尻の重さにはビックリ。
まるで臼のようでした。
その公園にはうんていもありましたが、チャレンジしたら、
多分3秒とつかまっていられないと思います。
ボール投げももう何年もしていないので、私もそんなことしたら
筋肉痛・・・いや肉離れになっちゃうかもしれません。はぁ~