電話

2008年12月2日 日常
くどいようだけど・・・。
うちの会社に来て1年以上経つのに、
いまだに仕事に慣れないマリさん。

特に、電話の応対は苦手分野のようだ。

電話が鳴ると、いちいち驚いて

「・・・この電話はどこからでしょう?」

などと聞いたりする。

そんなの知らないよ!
いいから受話器を取れよ!

と、思う。

自信がないからだとは思うけど、
電話の応対もいつもビクビク・オドオドしていて、
先日、よくかけてくる人から

「ああいう話し方されるとこっちも不安になる」

と、プチクレームをいただいてしまった。

何もあわてる必要はないから、と後でやんわり注意したけど、
もともとの性格をそう簡単に直せるわけもなく。

今日も、大切なお客様からの電話だったのに、
保留も押さず、受話器を手で覆うこともせず、
そのまんまの状態で

「ナントカって人から電話なんだけど、営業かな?
社長につないでいいのかな?」

って、アンターーーッ!!

「保留!保留押して!」っていう私の声も
相手に丸聞こえよ・・・。

あわてて私が受話器を奪い取って謝って(笑って許してくれました)
無事に社長につないだけど・・・。

マリさんは外で働くのにむいてないと思うなぁ・・・。
と、しみじみ思うのだった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索