尊敬できない人。
数ヶ月前、社長と税理士さんとの間でトラブルが起き
怒った税理士さんが

「もう、アンタんとこの会社は見ない!」

と宣言してきた。

トラブルといっても、明らかに悪いのは社長で、
とにかく税理士さんに対して誠意がなく、
全てにおいてルーズすぎたのだ。

見ない、と言われても、弥生会計で私が伝票を入力していて
大雑把には試算表が作れるので、それほど問題はない。
決算までにはなんとかなるだろう。

と、社長はのんびり構えていた。

私は簿記の資格はないし、新しい会社を設立したことや、
銀行とのやり取りで、どう伝票を起こしていいのか
わからないものがたくさんあって困ってるっていうのに!

どうするんですか?と聞いても「うん、大雑把でいいから」と
答えるんだけど、経理が大雑把でいいわけないっしょ!?

その大雑把な試算表を、平気で銀行に持ってく社長・・・

「仮ですから、って言っておいてくださいよ!」と言っても、
全然聞いてないし。

それにもうすぐ年末調整も始まるのに、
税理士さんにアドバイスしてもらえなかったら
本当に困るんですけどっ!!

と、思っていたら、税理士さんの方から和解を申し出てきた。

なんて大人な人なんだ!!ありがたい、ありがたい!!

税理士さんに呼び出されて、社長はかなりお説教をされたらしい。

それで、少しでも反省してくれれば・・・と思ったが、
逆におへそを曲げてしまったようだ。

「グズグズうるさいんだよな~。もう、税理士変えちゃおうか!?」

社長は以前も、税理士さんとトラブルを起こして、
こちらから勝手に契約解除した前科があるので、
今度もやりそうだ・・・。

自分はぜーんぜん悪くない!
悪いのはアッチだもん!

という姿勢の社長に、本当にウンザリさせられる。
税理士さんだけじゃなく、他にもこういうことが
たびたびあるのだ。

子供かよっ!ってツッコミ入れたくなる。

尊敬できない上司の下で働くのは辛いねぇ~。

画像は、ささくれだった心を癒してくれるインコちゃん。
なんてかわいいんだ。スイートハニー♪

コメント

みさと
2008年11月21日15:25

経理において『大雑把でいい』だなんて有り得ないし、
しかも社長の口からは聞きたくない言葉ですよね^^;

確かに税理士さんによって細かすぎる方はいるようですが
社長さん、もう少し経営者としての自覚をもって欲しいですね。
結局苦労するのはchiakiさん達だし…。
年末に向けて忙しいとは思いますが、頑張ってくださいね!!

蒼月しおん
2008年11月21日22:42

chiakiさん こんばんは^^

リンクして頂きありがとうございます。
どうぞ仲良くしてくださいね^^

それにしても・・困った社長さんですね。。

>尊敬できない上司の下で働くのは辛いねぇ~。

 はい・・お気持ちお察しいたします^^;

chiaki
2008年11月22日22:11

≪みさと様≫
1円でもキッチリ合わせるのが経理の仕事だと思うのです。
まぁ、たまには雑収入とか雑損失もありますけど…
社長はめんどくさくなると、すぐに「大雑把でいいから」
と言うのですが、もう少し真剣に考えて欲しいと思います。

税理士さんは当たり前のことを言っているのに、
「いちいち細かいんだよな」などという社長が
ホトホト情けなくなります。
いい加減なことやってるから、うちの会社はいつまでたっても
火の車なんじゃないのー!!
まったく、大学で経営学だか経済学を学んできたとは
思えないですよ。

≪蒼月しおん様≫
見栄ばかりはって、中身は子供、というのがうちの社長の特徴です。
何も、島耕作みたいな上司になれとはいいませんが、
もう少し頼れる大人であってほしいと思うのです。
一応、経営者なんだから、もう少し勉強してほしいですよ。
暇な時はもっぱらパソコンのゲームばかりで、ホント情けないです。
日経が無理でも普通の新聞くらい読め!と思います。

でも、尊敬できる上司なんて、なかなかいないんでしょうね…

meiki
2008年11月23日19:18

社長さんに大雑把でいいからって言われると困りますね^^
現在は経済危機ですし、ちょっと心配させられそうますね
特に年末に近づくと、いろいろ決算があるみたいです
chiakiさんはちょっと大変かもしれませんが、頑張ってくださいね。

chiaki
2008年11月24日10:22

≪meiki様≫
大雑把でいいと言っておきながら、後できっちりした数字が知りたくなると、
「何でちゃんとやっておかなかったの?」とかブツブツいうので、
とっても性格の悪い社長です。
まぁ、社長なんて大なり小なり似たようなところはあるのでしょうけど…

年末に向けて、本当にいろいろ忙しいのですが、
頼れる人もいないので、孤軍奮闘しようと思ってます。

nophoto
お番茶
2008年11月24日16:01

あら!大雑把と細かいが同居してるシャチョさんなんだ!
どんぶり勘定得意タイプなのね・・部下もやってらんないね・・
忘年会勘定だけ!シャチョさんにつけて、部下2名(マリさんと^^)
豪遊しちゃいましょうか^^

chiaki
2008年11月24日20:45

≪お番茶様≫
大雑把なら、すべてにおいて大雑把というならまだしも、
細かい時はそりゃ~もう重箱の隅をつつくような性格で、
そんな男のどこが「王子様」なのか、社長の彼女に
じっくり聞いてみたいところです。

でも、いい上司(社長)なんて、この世にいるわけない、
と自分に言い聞かせて頑張っております。

マリさんと忘年会か~!
社長が資金出してくれたら、すごくうれしいんですけど、
大雑把のくせにケチだから無理でしょうね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索