3連休が終わってしまった。
いつも思うけど3日間なんてあっという間だ。
初日は実家に帰って、イエローのインコの埋葬をしてきた。
ペットが亡くなると、いつも埋める場所が決まっている。
前の子は確か、3年ほど前に亡くなったシマリスのマメちゃんだ。
同じところを掘ってみたけど、マメの姿はもう
骨のひとかけらも残っていなかった。
文字通り土にかえったのだろう。
インコもそうして土にかえるんだなぁ・・・
どうか安らかに。
次に生まれ変わったら、もうちょっと長生きできると良いね。
2日目は私の誕生日だった。
といっても、もうメデタイ年齢じゃないし、
夫も仕事でいないし、やらなきゃいけない家事はあるしで、
特に特別な事は何もしなかった。
ゴハンだって、前日の残り物で済ませちゃったし。
誕生日にこんなにビンボくさいご飯食べるのって
ちょっと切ない気もするけど、冷蔵庫がきっちり
片付くとスッキリする。
午後はのんびりと本を読んだり、ビデオを観たり、
エレクトーンを弾いたりといつもの休日と変わらず。
最終日はちょっと買い物に行ったくらいで、
後は家にひきこもっていた。
10月までは半そでで過ごしていたけど、
やっぱり11月になると寒い。
ガスファンヒーターとホットカーペットを出して
リビングでゴロゴロしていた。
「あったかい」って幸せでいいね。
昨日は、実家でもらった新米を炊いて食べた。
炊飯器のふたを開けた瞬間から新米は違う。
たちのぼる湯気の香りがいいし、お米はピカピカに
光っているし。
味もとってもおいしかった。
あぁ、幸せ。
でも、この新米が終わって、いつもの安米を食べる時が怖い。
絶対、すっごい不味いと感じるはずだ。
画像は柿のタルト。
ケーキで柿ってあんまり見ないなぁ・・・と思って
買って食べてみたら、特別おいしいものじゃなかった。
別にまずくないけど、この次お金を払っては食べないだろう。
柿はそのまま食べるのが一番おいしい。
いつも思うけど3日間なんてあっという間だ。
初日は実家に帰って、イエローのインコの埋葬をしてきた。
ペットが亡くなると、いつも埋める場所が決まっている。
前の子は確か、3年ほど前に亡くなったシマリスのマメちゃんだ。
同じところを掘ってみたけど、マメの姿はもう
骨のひとかけらも残っていなかった。
文字通り土にかえったのだろう。
インコもそうして土にかえるんだなぁ・・・
どうか安らかに。
次に生まれ変わったら、もうちょっと長生きできると良いね。
2日目は私の誕生日だった。
といっても、もうメデタイ年齢じゃないし、
夫も仕事でいないし、やらなきゃいけない家事はあるしで、
特に特別な事は何もしなかった。
ゴハンだって、前日の残り物で済ませちゃったし。
誕生日にこんなにビンボくさいご飯食べるのって
ちょっと切ない気もするけど、冷蔵庫がきっちり
片付くとスッキリする。
午後はのんびりと本を読んだり、ビデオを観たり、
エレクトーンを弾いたりといつもの休日と変わらず。
最終日はちょっと買い物に行ったくらいで、
後は家にひきこもっていた。
10月までは半そでで過ごしていたけど、
やっぱり11月になると寒い。
ガスファンヒーターとホットカーペットを出して
リビングでゴロゴロしていた。
「あったかい」って幸せでいいね。
昨日は、実家でもらった新米を炊いて食べた。
炊飯器のふたを開けた瞬間から新米は違う。
たちのぼる湯気の香りがいいし、お米はピカピカに
光っているし。
味もとってもおいしかった。
あぁ、幸せ。
でも、この新米が終わって、いつもの安米を食べる時が怖い。
絶対、すっごい不味いと感じるはずだ。
画像は柿のタルト。
ケーキで柿ってあんまり見ないなぁ・・・と思って
買って食べてみたら、特別おいしいものじゃなかった。
別にまずくないけど、この次お金を払っては食べないだろう。
柿はそのまま食べるのが一番おいしい。
コメント
あんまし?とおもうお米炊く時備長炭を入れると
そいでも、違うっていうよね^^(わたすはあんまし、わかんなかったけど^^)結構備長炭はすぷーんやお箸を入れてく処に
おいておきます・・効果はどうだかしらないけどね^^
普通の炭は、汚くなるからダメだけどね(。。)
そだね!シンプルがやっぱ基本だから、そのままが、1ばんかもしれないね^^
きれいなものは目が楽しいよね^^(それはそれで、いいんでないかい^^)アたすは、柿は柔らかめが好き^^
お皿が可愛いね^^
生まれ変わって、chiakiさんの所に縁があってまた戻ってくるかもしれませんね!
お誕生日おめでとうございます!
いくつになってもめでたいですよ〜!
と言っても私ももう年取りたくないんですが(笑)
健康でいい事たくさんのいい一年なりますように☆
フツーに誕生日が迎えられるのが一番幸せなのかなぁ…
なんて最近は思ってます^^;
ぬくぬくとのんびり過ごすバースデーもたまにはいいものですよ!^^
イエローインコちゃん、先輩シマリスのマメちゃんと逢えた頃ですね。
すぐに仲良くなってたーくさん豆苗を食べてお空で楽しく過ごしてると思います^^
私も今新米を食べてます。
せっかくだから美味しいうちにと、貰って早々に食べてますが
食べきった後に残ってる前のお米を食べるのが怖いです^^;
全然違いますものねー!
お祝いのメッセージありがとうございます。
お米に備長炭がいいのですか~!
今まで食べていたのは安いお米なので、味があまり良くありません。
炭で少しでも改善できるなら試してみたいです。
柿は私もやわらかいのが好きです!
ジャム?ってくらいドロドロのをスプーンですくって
食べるとおいしいです。
できれば、種ありの柿で、種のまわりのぷるぷるした
部分があると尚イイです。
ケーキが乗ってるお皿は実家のお皿です。キレイですよね!
☆☆あぼ様☆☆
お祝いのメッセージありがとうございます!
この年になると、つくづく健康のありがたみがわかりますよ(^^;
また今年一年、つつがなく暮らせますように。
イエローのインコ、生まれ変わったらまた会えるといいですね。
落ち着いたらまたオスのインコを買おうかと思っているので、
イエローの子が生まれ変わった頃を見計らって、ショップに
行ってみようと思います。
☆☆みさと様☆☆
お祝いのメッセージありがとうございます。
にぎやかなお誕生日会もいいですが、自分の時間を
ゆっくり過ごせるのも、大人になると大切な時間ですね。
なかなか本気でのんびりできないですもの。
インコを埋葬した場所は、他にも歴代のペットが埋葬された場所でも
あるので、多分、天国でのお友達は多いはずです。
きっとリスやハムスターたちと仲良くやってくれていることでしょう。
新米、おいしいですよね!
こんなに味が違うんだ!って驚きながら食べてます。
それが終わった後のことを考えるのが怖いですけどね・・・
普段のお米、安いから、余計に不味さが際立ってしまいます。
日本では文化の日だったですね(朝日新聞で見た)
どんな年になっても、健康は一番ですね。
インコちゃんはきっと仲間が集まっているところへ行くのでしょう。
新米はその年に収穫した米のことですね
それは確かにおいしいものです^^
お祝いのメッセージありがとうございます。
文化の日は11月3日で、私の誕生日はその一日前の2日です。
1+1=2と覚えると覚えやすいですね~
(覚えても何もいい事はありませんが・・・)
とにかく健康が一番です。
今年は高血圧、少し下げないといけませんけど・・・
新米はピカピカでとってもおいしいです!
やっぱり食べ物は新鮮なうちに食べるのがいいですね。
大変、遅くなってしまいましたが、
お誕生日、おめでとうございます!
いつも日記、楽しみにしています。
これからもよろしくお願いしますね!
お祝いのメッセージをありがとうございます。
毎年、「これ以上年を重ねたくない」と思うのですが、
そういうわけにはいきませんね。
できるだけ楽しくオバサン時代を過ごしていきたいと
思っています!
いつも日記を読んでくれてありがとうございます♪