さびしんぼう
インコは寂しがり屋さんだそうだ。
飼育書にそう書いてあった。

なので、話しかけたり、スキンシップしたりすることが
とっても大事なのだ。

夫がいない時は、私が代わりにお相手するのだが、
インコの中では、私は地位が2番目なので、なかなか
手乗りにはなってくれない。

じゃぁ、放っておいてもいいか、とその場を離れると、
「チャルルルル!」と抗議の声をあげ、ケージにしがみついて
離れるんじゃない!とアピールしてくる。

どうすりゃいいのよ。
とりあえず、ケージに手を入れる。

乗ってこないけど、首を上下にふりふりして、
とても機嫌がいい。

そのうち、エサを激しくついばみ始める。

「ゴハン中に邪魔しちゃ悪いから」と、
そーっと手を引っ込めようとすると、また「チャルル!」
と抗議してくる。

別に私の手に乗ってるわけじゃないんだし、
ケージに手を入れる必要性ってないじゃん・・・。

どうやら、インコは私の手がケージの中に入っているのを
見ながらお食事をするのが楽しいらしい。

その上、お食事中の合いの手も強要してくる。
黙って、手だけ入れておくと、「チャルル!」と
指導が入るのだ。

なんか話せ。と言うことらしい。

しょうがないので、「おいしいねー」「良かったねー」
と、話しかけると、また首を上下にふりふりして満足そう。

リスの方は、食事中に話しかけると、ものすごい
迷惑そ〜な顔するんだけどねぇ。

鳥って苦手だと思ってたけど、飼ってみると
カワイイものだ。

画像は夫の手に乗るインコ。
カメラを向けると嫌がるので、撮影は結構難しい。

コメント

みさと
みさと
2008年9月8日16:01

構ってちゃんなインコちゃん、カワイイですねー^^
手を入れてるだけじゃ抗議するっていうのも
分かってるって事だし、やっぱりお利口さん♪

ウチのワンコ?は食事中に構うと超早食いします。
噛まないで丸飲み。みたいな^^;
プーちゃんと同じで迷惑みたいです。
が、?はいつも構ってちゃんで
テレビに夢中になってると2本足で立って
両手を動かし、「ちょうだいちょうだい」のポーズ。
それでも無視するとクルルル〜・・・ってヘンな声を発します。

メンドーな時もありますが
こういのが一番カワイイーって思う瞬間でもありますよね^^

はる
はる
2008年9月8日22:55

かわいい♪
はるもインコちゃん飼いたいんです。
でもネコがいるからな〜・・・。
インコちゃんてお話しするんですか!?

chiaki
chiaki
2008年9月9日10:22

★★みさと様★★
近づくと逃げていた頃は、寂しかったけど、
コッチが忙しい時にかまわなくても大丈夫というのが
利点でした。
今は、そばを通ると「かまえ!遊べ!」とチャルチャル
鳴きながら抗議してくるので無視できません(^^;
困ったチャンだなぁと思いつつ、それでもやっぱり
なついてくるとカワイイものですね。
インコもリスも同じくらいの脳みその大きさだと
思うのですが、どうやらインコの方がお利口さん
みたいです・・・。

みさとさん家のワンコ?ちゃんも、「他ばっかり
見てないでコッチ見てよぉー!」って思ってる
んですねぇ〜。カワイイなぁ〜!
でも、テレビが見たい時はちょっと困っちゃいますね。

★★はる様★★
インコはおしゃべりするはずなんですが、うちのインコは
まだ鳥語しか話せません。
言葉を覚えてくれたら、また楽しいと思うのですが、
でも、四六時中おしゃべりしたらウルサイかも!?

ネコちゃんとインコの共存は難しいかもしれませんね。
でも、ネコもかわいいですよね〜♪

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索