タンスの引き出しに、ポケットティッシュを
溜め込んでいる。

外を歩いていて、もらうヤツだ。

結構たまっているようなので、数を数えてみたら、
91個あった!!

いや〜。よく溜め込んだもんだ。
「IDO」でもらったティッシュもある。
IDO(日本移動通信)なんて、今はauに変わってるし。
歴史を感じるなぁ・・・。

しかし、ポケットティッシュがあるのはここだけではない。
普段使うバッグに3,4個入れてあり、
通勤には使っていないけど、お出かけに使うバッグにも、

「急にこのバッグを使う時に入れ忘れたら困るから」

という、小心者の理由で、2,3個忍ばせている。

というわけで、ポケットティッシュは多分、
私の家の中に100個くらいあるのだと思う。

女性はモノを溜め込むのが好きな性質があると思うけど、
ポケットティッシュ100個は世間的な平均値から見て
多いのか少ないのか・・・。

もっと、普段から使った方がいいのかな。

まんもす様↓↓

コメント

マンモ.ス
まんもす
2008年8月27日14:31

ちょこっと除いたら「33333」でした。
ラッキー♪

meiki
meiki
2008年8月27日15:51

ポケットティッシュというのはプラスチックの袋で包まれたティッシュですか。
100個は多いですね
私の場合、バッグには1個か二個くらいです、家は十個以下だと思います
かなりの差ですね^^
そんなに使っていないですから。

chiaki
chiaki
2008年8月28日9:21

★★まんもす様★★
おぉっ!オール3ゲットおめでとうございます!
実は私も気になってたんですよね。
もう少しで3並びだなー。自分で踏んじゃうかなー。
と思ってたら、まんもすさんでしたね!
まんもすさんに踏んでもらえて、私も嬉しいでっす♪

★★meiki様★★
駅前とか人通りの多い場所でよく配っている、
あの小さなティッシュのことですね。
meikiさんの家には10個もないですか!
うーん・・・やっぱりウチの100個は多すぎかしら・・・
でも、腐らないものはついつい取って置きたく
なるものです(^^;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索