引越まであと5日。

この土日は、結構、景気良く色んなものを箱詰めした。
後は、普段の使うものが必要最低限残ってるだけだ。

必要最低限・・・といっても、結構たくさんある。
最後の日に、これをダンボールに詰めて、
荷造りは完了・・・だけど、もうダンボールがない。

そもそも、無料でもらったダンボール50個では
全然足りず、さらに10個追加してもらったのに、
それでもまだ足りないのだ。
10個あれば余るくらいだろうと思ってたのに。

結構、いらないものはどんどん捨てたはずなのに、
それでもまだ多いんだなぁ。
たった2人暮らし+インコ+リスなのに。

2人ともどっちかというとコレクターだし、
「いつか使うかも」と溜め込むタイプだから
どんどんモノがたまるのだ。

引っ越したら、モノは買わないようにしようと思う。

私が一番溜め込むのは書籍類だけど、これは図書館と
レンタルコミックで全部借りることにしたから
多分、これ以上増えない予定。
(どうしても好きな作家さんだけは買うけど・・・)

目指せ!シンプル・マイホーム!!

コメント

マンモ.ス
まんもす
2008年8月25日14:18

そうそう、最初は「もう絶対物は増やさない!!」って思うんだけどね〜〜思うだけで終わることが多いからね〜〜

うちもリフォームしてもう直ぐ2年。物はかなり増えて繁殖してますよ〜

meiki
meiki
2008年8月25日17:52

引越しは本当に面倒くさいです
物は少ないように見えても、片付けると多いって感じですね
後5日、頑張ってください〜

chiaki
chiaki
2008年8月26日11:51

【まんもす様】
前に押入れの処分をした時に、「モノは増やすまい」と
思ってたんですが、いつの間にかたまってました・・・
やっぱり「増やさない」っていうのは難しいですね。
買わなくても、もらったりして増えていきますものね。

増える、っていうより「繁殖」っていう言葉の方が
ピッタリ☆きますね!

【meiki様】
荷造りも大変ですが、引っ越してからこれを荷解きして、
元の位置に戻して・・・と考えるとゾーッとします。
荷造りは結構、勢いでポイポイと詰めていましたが、
元の位置に戻すというのは生理整頓を心がけつつ
キレイに戻す、ということで・・・大変そうです。
でも、やらなきゃ終わらないんで頑張ります!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索