マリさんは悪い人じゃないんだけど、
他人の不幸を面白がってるところ・・・というか、
「不幸になったら面白いのにー」と
思ってる部分があると思う。

社長の恋人の関係も、その恋人とマリさんは
友達なのに、2人を応援する気はあんまりなさそうだ。
それどころか、社長がブルーな顔つきで事務所に
入ってきたりすると、

「○○ちゃんとケンカしたのかなっ!?」

「もしかして浮気したんじゃない?」

と、妙に嬉しそうだ。

今日、裁判所から社長宛に電話があった。

私が「多分、給料差し押さえになってる△△さんの
件だと思うよ」と言ってるのに、勝手に妄想モードを
暴走させて、

「社長の離婚話じゃない?」とか

「誰かに訴えられてるのかも?」とか、

心配するふりしてるけど、目はキラキラ輝いている。

そんなに他人の不幸が楽しいかい?

あんまりしつこく自分の意見を通そうとするので、
かかってきた裁判所の電話番号を聞いてみたら、
前に△△さんの件でかかってきた裁判所の電話番号と
同じ番号だった。(担当は違うけど、内線は同じ)

ほら〜。やっぱり△△さんの件ですよ〜。

証拠をつきつけたら、ようやく黙ったけど、
すごくがっかりした顔をしていた。

マリさんにとっては、揉め事になった方が嬉しいみたいだ。

コメント

nophoto
おばん茶
2008年8月21日15:17

日本人って、他人の不幸を面白がる傾向にある!
嫌いだな!こういう性格・・

meiki
meiki
2008年8月21日15:58

ちょっと珍しいマリさんですね
もめそうになることに興味深いかもしれません
性格は能天気で朗らかな人でしょうか。

みさと
みさと
2008年8月21日16:49

人間誰しもこういう感情を持ってるとは思いますが・・・。
私もあまり大きなコトは言えないし・・・^^;

でもここまでの激しい妄想と思い込み(?)は
ちょっといただけませんよねぇ。
お友達が絡んでることでもそんな風に言われちゃうと
この人の本性って一体・・・?って思っちゃいますよね。

chiaki
chiaki
2008年8月22日9:27

おばん茶様>>
私にも「絶対無い!」とは言えない感情です(^^;
でも、こんなにハッキリと表情に出す人も
珍しいなーと思うくらい、マリさんは他人の不幸を
面白がっています。
よく言えば正直な人なんでしょうけど・・・??
でも、私が辛い思いをしている時に、一緒に泣いて
くれたりする一面もあるので、悪い人ではないんですよね。
人の不幸を面白がるのも、本人としては「面白い」っていう
意識がないのかもしれません。

meiki様>>
自分に全然関係ない人ならともかく、自分の友達の
恋愛が壊れそうなのを喜んだりするのは、あんまり
いい感情ではありませんね。
一応、心配もしているみたいなのですが・・・
マリさんは基本的にはとても明るい人で、
人を恨んだり、イジワルしたりという負の感情は
全然ない人なんですよ。

みさと様>>
私も神様じゃないんで、こういう感情が絶対無い!
とは言い切れません(^^;
でも、友達に対しては思わないですねー。

マリさんは妙に思い込みが激しいタイプみたいで、
「○○じゃないかなぁ?」という曖昧な表現は
普段からあまりなく「絶対○○よ!」と決め付けるフシが
あります。
イジワルで言ってるんじゃなくて、そういうタイプ
なんでしょうけど、ちょっと変わってるなぁと
しばしば思います。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索