献立を考えるのは本当にめんどくさい。
栄養、価格、旬の物、季節にあった料理、
和食か中華か洋食か、さらに簡単に作れるもの、
そして、最近作った料理とかぶらない料理…
こんな風に規制があると、なかなか「これだ!」
という料理は出てこないものだ。
何が食べたい?と聞くと、大抵「何でもいい」
と言われるけど、こっちだって何も浮かばないからこそ
聞いてるんだから、少しは協力して欲しいと思う。
かと言って、「ロールキャベツ」とか「豚の角煮」とか
手の込んだものを言われると、めんどくさいなぁと
思って却下してしまう。
なので、献立のヒントになりそうなものを
挙げてもらうのが望ましい。
例えば、「麺類がいいなー」とか「鶏肉系がいいなー」とか。
そしたらその材料を使った簡単な料理を作ればいいのだから
お互いにとってちょうどいいと思う。
さて、今夜は何にしようー・・・
仕事してても、頭の中は献立でいっぱい。
ネットで検索すれば色々出てくるけど、
「おぉっ、これはウマそう!」って思えるものって
そんなにたくさんないし、手順を読むと「めんどくさー」
と思うものも結構多い。
そもそも、私にも問題があるんだよね。
*レパートリーが少ない。
*好き嫌いが多い。
*めんどくさがり。
つくづく主婦に向いてないんだワ。
栄養、価格、旬の物、季節にあった料理、
和食か中華か洋食か、さらに簡単に作れるもの、
そして、最近作った料理とかぶらない料理…
こんな風に規制があると、なかなか「これだ!」
という料理は出てこないものだ。
何が食べたい?と聞くと、大抵「何でもいい」
と言われるけど、こっちだって何も浮かばないからこそ
聞いてるんだから、少しは協力して欲しいと思う。
かと言って、「ロールキャベツ」とか「豚の角煮」とか
手の込んだものを言われると、めんどくさいなぁと
思って却下してしまう。
なので、献立のヒントになりそうなものを
挙げてもらうのが望ましい。
例えば、「麺類がいいなー」とか「鶏肉系がいいなー」とか。
そしたらその材料を使った簡単な料理を作ればいいのだから
お互いにとってちょうどいいと思う。
さて、今夜は何にしようー・・・
仕事してても、頭の中は献立でいっぱい。
ネットで検索すれば色々出てくるけど、
「おぉっ、これはウマそう!」って思えるものって
そんなにたくさんないし、手順を読むと「めんどくさー」
と思うものも結構多い。
そもそも、私にも問題があるんだよね。
*レパートリーが少ない。
*好き嫌いが多い。
*めんどくさがり。
つくづく主婦に向いてないんだワ。
コメント
それは、鳥の骨付きを塩でふって、ただ焼いた物。。。。。
失礼しちゃうでしょう!
私は、肉全般的に嫌いなので食べたことないですけど・・・
私が作る料理のうちで、ベスト1だそうです。。。
ぬ!む!む!
火山爆発寸前!
う・・・ごめんなさい。思わず読んで笑ってしまいました!
でも、塩加減がとってもご主人好みだったんですよ!
きっと!
それに鳥の塩焼きはおいしいですよね。
決まった☆今夜の夕食は鳥の塩焼き〜。
献立のヒントをありがとうございます。
でも、ベスト1があるだけ良いではありませんか。
私なんて、「何が一番おいしい?」って聞いても、
答えが返ってきませんよ。ムキー!!
私はchiakiさんが挙げた3つに「技術が無い」が
プラスされるので、主婦としては致命的なんです^^;
ウチも普段は「何でもいい」しか言わないし
先日、珍しくリクエストしてきたと思ったら
餃子とか、平日に作る気しないようなものばかり・・・。
手間ひまかかるのはメンドーですよね!!
だから夫が夕飯いらないという時は天国です♪
私は殆ど週末だけ自分で料理を作ります
偶には夕食も自分で作ります
デパートへ行って、どのおかずを買うか
よく困っています。
毎日料理すると、もっと献立のことで頭が痛みますね
主婦って難しくて偉いなぁと思うことがあります。
私も技術ないです!これっぽちもないです!
料理については技術もセンスもありません・・・
冷蔵庫にあるものでチャチャッと作ることが
できる主婦がうらやましいです。
平日に手作りギョウザはあり得ないですよね!
その前に、私なんてギョウザを手作りしたことすら
ありません。えっへん!<威張ってどうするー!
「今夜ご飯いらないよ」って言われると、
本当に嬉しいですよね。心の中でガッツポーズですよね。
【meiki様】
めんどくさがりなので、私は私だけのためには
料理はしないと思います。
したとしても、焼くだけとか、ゆでるだけとか
原始的な調理方法しかしないでしょう・・・。
それか、好きなものばかり食べて栄養が偏って
病気になりそうです(^^;
家族のために、と思って作る事は自分の健康のためにも
良い事なのでしょうね。
なので、あんまりグチっちゃいけないのですが・・・
でも、今夜もまだ決まってません(^^;