2週間近く続いている風邪も、ようやく終わりに
近づいているようだ。

でも、セキだけが残っている。
セキといっても、始終、コンコンやってるわけではなく、
1日に3回くらい、発作のようにやってくるセキだ。

のどがムズムズッとし、最初は軽くコンコン・・・
しかし、そのセキがセキを誘発し、さらに激しくコンコン!
息ができなくて苦しくて、涙が出てくるし、
食後すぐの時は軽く吐いてしまうことも。

でも、まぁ、そのうち治るだろ。

と、楽観的に構えていたら、夫から「病院に行け」
と言われてしまった。

えぇ〜。めんどくさい。耳鼻科っていつも混んでるし。

と、思ったけど、夜中の発作は安眠妨害なので
夫のために病院に行く事にした。<良妻だ。

耳鼻科に行ったら案の定、大混雑。
5時半に受付をして、診察してもらえたのは7時。
いつも行ってる大病院の方がもっと早く診てもらえるよ?

結果は「アレルギー」だそうだ。
この前、目の下がぷっくり腫れたのもアレルギーで、
今回のセキもアレルギー。

私ってアレルギー体質だったんだ〜。

というわけで、うがい薬、トローチ、抗生物質、
去痰剤、抗アレルギー薬を処方してもらった。
たいしたことないのに、まるで重病人だ。

コメント

みさと
みさと
2008年7月2日14:41

うわー!うわー!!
私も未だにセキが出ます。しかも発作的に・・・。
花粉症、アレエルギー性鼻炎と
アレルギーバリバリの体質なので
私もこのセキはアレルギーなのでしょうか?
放っておいて治まるものじゃないですよね?
私も耳鼻科に行ってこようかな・・・。

目の下の腫れもアレルギーだったのですね。
ちょっと薬の量が多いみたですが
原因がはっきりしてよかったですよね。
症状が落ち着くまでお大事になさって下さいね^^

meiki
meiki
2008年7月2日16:52

今は風が引きやすい時期かな
病院はいつでも混雑してますね
私も大嫌いです
けど、病気にかかったら、仕方がないですね
お大事に。

chiaki
chiaki
2008年7月3日9:07

≪みさと様≫
アレルギー性のセキは透明な痰が出るそうで、
汚い話ですが、私はまさにその通りなのです。
みさとさんもチェックしてみて下さい。
風邪をひいた後、気管支が敏感になっていて、
普段は反応しないアレルゲンにも反応して
セキが出る、と私が行った病院では言われました。
なので、気管支の炎症が治まれば、放置しておいても
治るんじゃないかなーと素人判断してます。
とりあえず1週間後に来いと言われてるので、
それだけは行こうと思ってますが・・・
通うようになるのは勘弁して欲しいと思います。
だって毎回1時間半以上待たされるんじゃ辛いですよ〜!

目の下の腫れは時々再発しています。
一体、何に反応しているのか・・・それは謎です。
(アレルゲンテストすればわかるのでしょうけどね〜)

≪meiki様≫
はじめまして。コメントありがとうございます。
私は足跡だけつけて読み逃げしちゃってスミマセン!

梅雨時のこのジメジメ具合が風邪をひきやすく
するのでしょうか・・・
meikiさんも充分気をつけてくださいね。

病院の混雑は本当にうんざりです。
帰って家でおとなしく寝てた方が、
よっぽど治りが早いんじゃないかと思っちゃいます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索