休み明けの日は、緊張感が薄い。
なんとなくまだ土日の休み気分を引きずってる感じ。

これが5・10日だと、気合も入るのだけど、
今日みたいに、19日なんて中途半端な日は
「絶対にやらなくちゃいけない仕事」は
あんまりないので、ついついノンキになりがちだ。

と言うわけで、だらだらと郵便物を処理したり、
伝票をチェックしつつ、マリさんとおしゃべり。

そこへ社長が出勤してきて、試算表を出せだの、
借入金明細を出せだの、用事をいいつけてきたので
ちょっと忙しくなった。

でも、それもすぐ終わって、社長はそろそろ外出の様子。
スーツの上着を着ながら、私の方へやってきて・・・

「で?約手はもうできてる?」

この一言で、バチッ☆と目が覚めた。

先週の金曜日に約手を2枚切れって言われてたんだった!
しかも、400円の収入印紙が在庫がないから
買いに行かなくちゃいけないんだったーーー!!

ぎえぇぇぇぇっ!!!

約手は収入印紙を貼って、割り印を押さなければ
ならないと言うのにーーー!!

あわててマリさんに収入印紙を買いに行ってもらい、
社長には謝り倒して、出かける時間を延ばしてもらい、
約15分後に、どうにか無事終了・・・。

あぁ・・・休み明けに、コレは心臓に悪いよ。

コメント

そよ
そよ
2008年5月19日21:34

金曜日に言われてたら、そりゃ月曜日には・・・
もう・・・・忘れちゃうこともありますよね。
社長も出かける直前じゃなくて、余裕を持って
言ってくれたらいいのになぁ。

マリさんとの連携プレーで無事終了して
よかったよかった。

でも、たまに「ドキッ」とすることがあると、
また仕事に対して気が引き締まっていいですよね!
ってたくさん「ドキッ」なことをやらかしてた
私はいつも自分に言い訳していました^^;

chiaki
chiaki
2008年5月20日10:38

**そよ様**
間に土日が入ると忘れちゃいますよね〜
いつも忘れないように、メモを机に貼っておくのですが、
今回はそのメモをデスクマットに挟み込んでしまって、
そのまま忘れてしまいました。

出掛けに言うあたり、社長も多分忘れていたのだと
思います。だから、怒られなかったのかな!?

マリさんには2度も郵便局に行ってもらってしまい、
迷惑をかけてしまいました・・・

ドキッ!とすることは心臓に悪いけれど、
だれていた気分を引き締めるにはいいですね。
今日は朝から気合入れてますよ〜!
(と言いつつ、今はサボってる・・・)

みさと
みさと
2008年5月20日13:14

休み明けにポッカリ忘れてしまうのは
たまにありますよね!
私もメモをしておくのですが
急ぎの別の仕事が入ったりすると
すっかり忘れてしまいますー。
しかもそういう時に限って
プチトラブルも発生してしまうものなんですよねー^^;

でも無事に間に合ってよかったです!

chiaki
chiaki
2008年5月20日14:43

**みさと様**
土日はすっかり主婦モードですからね〜
仕事のことなんかスッカリ忘れちゃいますよ。
手形は無事に間に合って良かったです。
社長が思い出さなかったら・・・と思うと
ゾッとします・・・
大切な用事は派手なメモを目に付くところに
貼っておかないとダメですね。

今日は朝からフル回転で仕事してますよー!
そろそろ3時のオヤツなんで、少しのんびりしようと
思ってますけど^^;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索