土曜日に、献血に行ってみよう!という話になった。
横浜駅東口に新しく献血ルームがオープンしたそうなのだ。
きれいで、広くて、テレビを見ながら献血できるそうで、
面白半分、ボランティア半分で行ってみよう!
と思ったのだ。
過去に手術で輸血をしたことがあるので、
いつか恩返ししなくちゃ・・・と思ってたし。
11時に自宅を出て、横浜へ向かった・・・が、
先にお昼を食べよう!ということになり、
バスを途中下車して、レストランへ。
おなかいっぱいになったところで、ふと疑問が・・・
「お酒飲んで、献血していいの??」
私は飲んでないけど、夫はいっぱい飲んでいたのだ。
「あー。きっとダメだよ!」
・・・というわけで、計画変更。
横浜スタジアムのチューリップを見に行った。
献血が、チューリップに変更って・・・。
いや、チューリップはキレイだったけどさ。
こうして私の献血デビューはまた延期になってしまった。
でも、後で調べてみたら、過去に輸血経験がある人は
現在では見つけられないウィルスを保菌している可能性が
あるから、「ご遠慮下さい」なんだそうだ。
ってことは、私は献血しちゃいけない人なのか。
献血デビューは儚い夢と終わった。
画像は横浜公園(スタジアムのとこ)にいた
たねまるくん、というキャラクター。
何の種なんだろう。
横浜駅東口に新しく献血ルームがオープンしたそうなのだ。
きれいで、広くて、テレビを見ながら献血できるそうで、
面白半分、ボランティア半分で行ってみよう!
と思ったのだ。
過去に手術で輸血をしたことがあるので、
いつか恩返ししなくちゃ・・・と思ってたし。
11時に自宅を出て、横浜へ向かった・・・が、
先にお昼を食べよう!ということになり、
バスを途中下車して、レストランへ。
おなかいっぱいになったところで、ふと疑問が・・・
「お酒飲んで、献血していいの??」
私は飲んでないけど、夫はいっぱい飲んでいたのだ。
「あー。きっとダメだよ!」
・・・というわけで、計画変更。
横浜スタジアムのチューリップを見に行った。
献血が、チューリップに変更って・・・。
いや、チューリップはキレイだったけどさ。
こうして私の献血デビューはまた延期になってしまった。
でも、後で調べてみたら、過去に輸血経験がある人は
現在では見つけられないウィルスを保菌している可能性が
あるから、「ご遠慮下さい」なんだそうだ。
ってことは、私は献血しちゃいけない人なのか。
献血デビューは儚い夢と終わった。
画像は横浜公園(スタジアムのとこ)にいた
たねまるくん、というキャラクター。
何の種なんだろう。
コメント
どんぐりかと思ってしまいました^^
チュウリップいやしになったでげそ^^いいものだよね
お花もシトの心をいやすよね^^
どこだっけ?チュウリップのお花をちょんぎったお馬鹿がいた所は・・とんでもないやっつだね><
献血・・デビュウ出来なくなっちゃったのね。
そう言う気持ちを持って貰える事も、献血を待っている
人には、嬉しくもアリと思うな・・勿論貰えたら
モット嬉しいと思うけどね・・仕方ない事もあるよ・・
無関心よりずっとずっと!嬉しいと思うよ・・
たねまるくん、気になったので調べてみたら、
横浜開港150周年のマスコットキャラクターで
タマクスの木の精霊だそうです。
タマクス→玉楠らしいです。またはタブノキの異称とか。
結局どんな植物なのかよくわかりませんが・・・。
「たねまるくん」で検索かけたら、自分のブログに
たどり着いたのが笑えました^^;
チューリップやパンジーなど最近、花が被害にあう
軽犯罪が増えていますね。
そんなことをして気持ちがスッとするって、
どういう人生を歩んできたらそうなるんでしょう??
悲しいことです。
献血できない体になって、とても残念です。
違う形で恩返しを考えないと。
でも骨髄バンクは怖いのです。骨髄とるのって
すごい痛いって聞いて怖くて、怖くて・・・。
でも、私が死んだ後は使えるものは使って欲しいと
思ってます。
でも「ピアスの穴を開けてる人はできません」
って言われたような気が・・・。
なので当時ピアスの穴を開けてた私は
献血デビューできませんでした^^;
コレって本当なんでしょうか?
未だにナゾですが本当だったら私も献血できない人です。
それとオハズカシイ話。
私、たねまるクンの画像だけを見た時
コロッケにしか見えませんでした・・・^^;
どんだけ食意地はってるんだよ!ってカンジです^^;
私も高校生の時に献血の車が来てました。
でも自発的、だったので注射が怖かった私は
パスしてしまったのです・・・
後でヤクルトがもらえるって聞いて
「やれば良かった」なんて思ったりして^^;
(そう言いつつ、いまだに未デビュー)
ピアスは穴を開けてから1ヶ月以内だとダメとか、
口、鼻など粘膜を貫通してる場合はダメとか、
HPに注意事項が書いてありました。
なので、普通のピアスなら1ヶ月経過していれば
大丈夫なはずです。
献血できないってわかると、逆にすごいしたくなります。
輸血したこと黙ってようかな・・・<それはダメです。
たねまるくん=コロッケ!!
見える!見えますよ!
あの楕円具合といい、こんがりキツネ色のところといい、
まさにコロッケです。・・・おなか空きました。