決心

2008年4月9日コメント (4)
新年度に入り、私もついに決心した。

エレクトーンの購入をっっっ!!!

いや〜・・・清水の舞台どころかエッフェル塔から
バンジージャンプするくらいの気持ち??

こんな不景気にこんな高い買い物しちゃっていいの??

周囲の人は、

やりたいことがあるならやっておくべき!

と、言ってくれたけど、何十万もするモノを
本当に買っていいのか、とても悩んだ。
これで生計を立てるとか、演奏パーティーを開くとか
そんなハデなことはなく、ただ自己満足のためにだけ
弾くエレクトーン・・・。

ただ、飽きる事はないと思う。
今まで、高校生の時に買ってもらったキーボードを
ずっと使ってきたのだから。
それより何倍も性能のいいエレクトーンなんだから
多分、私は死ぬまで遊び倒すだろう。

そう思えたから決心した。

もう1つ決心に踏み切った理由は母の援助。
少ない貯金しかない娘のために、
金銭的な援助をしてくれたのだ。
ありがとう、お母さん。
いつまでもスネかじっててごめんなさい。

来週の月曜日に契約書を提出する予定。
楽器店の担当者から、昨日、電話が来たのだけど、

「堅いハンコを持ってきてくださいねー」

と、言われた。

堅いハンコ・・・。
それじゃシャチハタは「やわらかいハンコ」なのか。

コメント

nophoto
おばん茶
2008年4月9日12:26

なにが必要でなにが無駄なものかって・・
本人にしか分からないよね^^
自己満足のエレクトーン^^エレクトーンにとって、とっても嬉しいお友達ではないですか^^


そうそう^^シャチハタは素材がマシュマロなんですよね^^
(真っ赤な嘘ですが^^)

みさと
みさと
2008年4月9日15:31

おぉ!!ついに購入を決めましたか!
おめでとうございます^^

一生続けられる趣味ですもの。
ここで思い切って甘えてみるのもいいのでは?
と思います。

・・・それにしても堅いハンコ。
初めて聞きましたが、意味は通じるものなんですね(笑)

そよ
そよ
2008年4月9日20:23

高い買い物って勇気がいりますよね!
しかもそれがないと生活ができない・・・とかの
レベルじゃないと考えちゃいます。

一生続けられる趣味なんてとっても素敵。
後から考えたたら「安い買い物だった」と
思えそうですよね!

お母様の援助も、愛情が感じられますね。

chiaki
chiaki
2008年4月10日10:37

≪おばん茶様≫
人にとっては「そんなものいらない」って
思うかもしれないけど、私には必要だと思えたので
思い切って決心してみました。
・・・とか言って、すぐ飽きたらどうしよう・・・という
不安も実はなきにしもあらずです。

今までずっとキーボードを弾くのを趣味にしてきたから、
多分一生続くとは思いますが。

エレクトーンが友達!いいですね〜。
キャプテン翼はボールが友達でしたが、
私はエレクトーンと友達って言い切れるよう
いっぱい弾きたいと思います。

シャチハタはマシュマロっ!?
一瞬、信じそうになりました^^;

≪みさと様≫
決心した後でも、まだ実はグズグズと悩んでいるのですが
去年の12月からずっと抱いている思い(野望?)なので
ここは思い切って決めちゃおう!と思ってます。
エレクトーンだけじゃなくて、ピアノ曲も弾けるので
二通り楽しめそうですし。
母には甘えてばかりで申し訳ないんですけどね。
いつか親孝行ができるのでしょうか・・・

堅いハンコ、確かに意味は通じました^^;

≪そよ様≫
自分で買う買い物としては、初めての高額品です。
10万だって払ったことないですよ〜!!

私は宝石もブランドも全然興味が無くて、
多分、この先も欲しがらないと思うので、
その代わりにこれを買うのだ!と思ってます。
一生使うと考えれば、高くないかもしれませんね。
それにエレクトーンがあれば、孤独な老後になっても
一人で楽しく過ごせそうな気がします。

母には本当に感謝でいっぱいです。
本当に親とはありがたい存在ですね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索