今日はエレクトーンの日。

いつも私の後は生徒さんがいないので、
30分間、教室のエレクトーンを貸してもらおうと思っていた。
30分525円で貸し出してくれる制度があるのだ。

ところが、私の後の時間に、新しく生徒さんが
入会してしまったそうだ。

残念…と思ったけど、6時半から来るってことは
大人の人だろうか。

先生に聞いてみたら

「次の人は、小学校3年生の○○ちゃんです」

…だって。ますますガッカリ。

小学校3年生の子供が平日の6時半から7時まで
エレクトーンを習いに来るのか…。
大変だねぇ。

どうも、この教室には大人の人が通ってきているように
思えないので、先生に聞いてみた。

「大人の人って習いにきてますか?」

そしたら…エレクトーンは私の他に一人か二人しか
いないそうだ。
しかも、平日の昼間に習いに来てるそうで、
全然接点がない。

なんか、子供に囲まれて、待合室とか
ちょっと居心地悪いのよね。
どっちかっつーと、付き添いで来てる保護者と
同年齢なんだもの。

先生も、年上の私にすごーくすごーく
気を使ってる感じで、まだギクシャクしてる。

「ここの小節から弾いてもらっていいですか?」

なんて聞いてくるし。

「弾きましょう」って言ってくれていいのに。
先生も大人相手に教えるのは初めてのようで、
どう指導していいか、わからないのかもしれない。

もうちょっとしたら、もっとフレンドリーに
話せるようになるのだろうか。

今日、「美女と野獣」を仕上げて丸をもらったのだけど、
鉛筆で軽く丸してもらっただけだった。
昔、習ってたピアノの先生は赤いペンで花丸を
つけてくれたり、シールを貼ってくれたりしたけど、
ここではそういうのやらないのかな。

というか、私が大人だからしてくれないのだろうか。
今度聞いてみよう。

エレクトーンの貸し出しは土曜日の午前中なら
あいてるそうなので、都合がついたら行ってみようと思う。
やっぱり足がなくちゃ、練習にならないもの。

コメント

Bow
2008年3月4日12:30

chiakiさん、こんにちは☆

確かにまだちょっと先生の態度はぎこちないかもしれませんね。
でも、いきなり妙に馴れ馴れしいよりはいいかもしれません。
これからきっともっと打ち解けてくれると思います。

chiakiさんの方から’あなたは先生だからそんなに丁寧に
言わなくてもいいわよ’なんて言ってみたらどうでしょう?

Bow
2008年3月4日12:33

chiakiさん、すみません・・

初めてなのにこんなに慣れ慣れしくしてしまって・・。
実はずっと読ませていただいていました。
リンク貼らせていただいてもよろしいですか・・?

エレクトーン、頑張ってくださいね。

fiona&Aurélie
フィオナ
2008年3月4日12:41

chiakiさん、こんにちは♪♪

あぁ・・なるほど、Bowさんのおっしゃる通り
さり気なくそれとなく何気なく、言ってみるのが
良いのではないでしょうか?

毎回そうですが、エレクトーンのお話は、chiakiの
情熱が伝わってきて元気をもらえます☆

chiaki
chiaki
2008年3月4日13:06

@Bow様@
コメントありがとうございます!
私もちょくちょくBowさんの日記を
読ませていただいてました。
それなのに、毎回足跡だけつけて失礼しました。

私もリンク貼らせていただきますね。
これからも宜しくお願いします。

さりげなく先生に言ってみるのはいいかも
しれませんね。
私は私で壁を作ってるのかもしれないし、
自分から打ち解けていけば、先生も打ち解けて
くれるようになりますね。
アドバイスありがとうございます。

@フィオナ様@
気合入りすぎて空回りしているような
日記だと自分では思っているのですが・・・
でも、自分が頑張ってることで、誰かに
元気をわけてあげられるのは嬉しいですね。
私もいつもみんなから元気をもらってるので、
自分からあげられることが嬉しいです。

みさと
みさと
2008年3月4日14:44

先生は年下さんだったのですね・・・。
確かにちょっとやり辛い面もあるでしょうけど
もう少し時間が経てばフレンドリーになれると思います^^

それと、私が幼き頃習ってたピアノ教室は
曲が仕上がるとスタンプでした。
花だったり動物だったり月でちがいましたよ。
読んでて思い出しちゃいました。
あぁ懐かしい〜!!

KYUGA
KYUGA
2008年3月5日1:27

こんばんは♪

chiakiさんがフレンドリーに接していればきっと先生も接しやすくなってくれると思いますよ^^

chiakiさんのエレクトーンみたいに一生懸命にやろうとする事があるのは素晴らしいことだと思います!

子供達に混ざっているとしてもこれからも続けてくださいね♪

chiaki
chiaki
2008年3月5日10:27

@みさと様@
ハッキリ年齢を聞いたことはないのですが、
見た目(肌のツヤとか髪のツヤとか服装とか)で
判断するに、20代であることは間違いないかと。
もし私より年上だったら、美容法を聞き出したいです。

まだ始めたばかりだから、いきなりフレンドリーには
無理ですよね。
でも早く仲良くなりたいので、なるべく私はボケを
出して行こうと思います。
オバカな人・・・と思われたら緊張感がなくなると
思うので。

合格はスタンプ!
いいなぁ、いいなぁ!!そういうのも好きです☆

@KYUGA様@
仲良くなりたい人には自分から溶け込んでいかないと
心を開いてくれませんよね。
私もフレンドリーを心がけます♪

子供と混ざって待合室にいるのは
ホントにこっぱずかしいんですが、
これくらいでやりたいことは諦めませんよ!
楽しく続けようと思います。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索