昨日から、エレクトーンレッスンが始まった。
この前体験レッスンをした時は、他の生徒さんには
会わなかったけど、今日は誰かに会えるかな?
個人レッスンだから顔を合わす機会は少ないだろうけど、
でも、どんな人が「大人のエレクトーンレッスン」を
やっているんだろう。
同じ趣味を持つ人とお友達になれたらいいなぁ・・・
と、教室の扉を開けたら、10歳くらいの子供がいた。
テーブルでイタズラ描きをしている。
うーむ。この年齢差では友達になれそうもない。
ちょっと早く来過ぎたので、その子の横のベンチで
座って待つことに。
数分して、勢いよく飛び込んできたのは中学生、
多分1年生の男の子<体が小さくて顔が幼いから多分1年生。
彼も早く来過ぎたらしく、テーブルで宿題をやり始めた。
それから、しばらくして、今度は5歳くらいの女の子が
お父さんに連れられてやって来た。
子供達は見慣れぬ顔の私が気になるらしく、
チラッチラッと視線を送ってくる。
な、なんか私、場違いな気がしてきましたっ!!
エレクトーンの部屋からはさっきから見事な演奏が
聞こえてくる・・・この人は大人?それとも高校生くらい?
ドキドキしながら、扉が開くのを待っていると、
どうみても小学生の女の子が出てきた。
「大人のエレクトーン教室」と書いてはあるけど、
やっぱり子供の生徒さんの方が多いようだ。
だって待合室に置いてある本だって、童話とか
マンガだし、ぬいぐるみも置いてあるし・・・。
時間になったので、私のレッスンが始まった。
「では、今日はこれをやりましょう〜」
と、先生が用意したのは、明らかに子供が使うと思われる、
かわいらしい〜表紙の楽譜・・・。
ふと見渡せば、教室の壁にはひらがなで
「れっすんのまえにはてをあらいましょう」とか
「つめをみじかくきりましょう」なんて張り紙が
してある。
なんか自分の年齢を考えると、ちょっと恥ずかしい・・・。
この前体験レッスンをした時は、他の生徒さんには
会わなかったけど、今日は誰かに会えるかな?
個人レッスンだから顔を合わす機会は少ないだろうけど、
でも、どんな人が「大人のエレクトーンレッスン」を
やっているんだろう。
同じ趣味を持つ人とお友達になれたらいいなぁ・・・
と、教室の扉を開けたら、10歳くらいの子供がいた。
テーブルでイタズラ描きをしている。
うーむ。この年齢差では友達になれそうもない。
ちょっと早く来過ぎたので、その子の横のベンチで
座って待つことに。
数分して、勢いよく飛び込んできたのは中学生、
多分1年生の男の子<体が小さくて顔が幼いから多分1年生。
彼も早く来過ぎたらしく、テーブルで宿題をやり始めた。
それから、しばらくして、今度は5歳くらいの女の子が
お父さんに連れられてやって来た。
子供達は見慣れぬ顔の私が気になるらしく、
チラッチラッと視線を送ってくる。
な、なんか私、場違いな気がしてきましたっ!!
エレクトーンの部屋からはさっきから見事な演奏が
聞こえてくる・・・この人は大人?それとも高校生くらい?
ドキドキしながら、扉が開くのを待っていると、
どうみても小学生の女の子が出てきた。
「大人のエレクトーン教室」と書いてはあるけど、
やっぱり子供の生徒さんの方が多いようだ。
だって待合室に置いてある本だって、童話とか
マンガだし、ぬいぐるみも置いてあるし・・・。
時間になったので、私のレッスンが始まった。
「では、今日はこれをやりましょう〜」
と、先生が用意したのは、明らかに子供が使うと思われる、
かわいらしい〜表紙の楽譜・・・。
ふと見渡せば、教室の壁にはひらがなで
「れっすんのまえにはてをあらいましょう」とか
「つめをみじかくきりましょう」なんて張り紙が
してある。
なんか自分の年齢を考えると、ちょっと恥ずかしい・・・。
コメント
レッスン、いよいよ始まったのですね?
待合室でのchiakiさんの緊張がとても伝わってきました。
レッスンはいかがでしたか?楽しめましたか?
少しずつ上達していく喜びを味わって楽しんでくださいね♪
次のレッスンのご報告もお待ちしています☆
フィオナさん、こんにちは!
レッスン自体はとても楽しかったですよ♪
30分があっという間で、帰りたくなかったくらい^^;
この熱がいつまで続くことやら・・・?
ずっと続いてくれるといいんですけどね。
来週は祝日なので、次のレッスンは18日です。
先が長い〜〜〜
「大人の教室」って書いてあるのに
お子さまが多いのにはちょっとウケてしまいましたが
レッスン自体はとてもイイカンジだったのですね。
もしかしたらレッスンの時間帯がお子さまだったのかしら?
きっとすぐにお友達、見つかると思います。
私も次回の報告、お待ちしてます〜^^
多分その教室は、基本的にはお子様主体だけど、
大人のエレクトーンも募集してますよ、って
感じだったみたいです。
まぁ、お友達作りにいったわけじゃないし、
エレクトーンが楽しければいいや〜。
レッスンは仕事が終わってからの6時だったので、
そんな時間に小学生が通ってるとは思いませんでした。
私が小学生の頃はピアノのレッスンって3時とか4時とか
その辺だったもので・・・