おいしい〜♪
最近、ようやく料理の面白さに目覚めてきた。

結婚してからずっと、「共働きだから」という
印籠をぶら下げて、料理は適当にやってきた。
簡単なものしか作らないし、レパートリーも少ないし、
主婦としては30点くらいだったと思う。

それが、ここ1年くらい、料理に急に興味が出てきたのだ。

ネットとか本で、「簡単レシピ」というのを
よく目にするようになったから、というのもあるけど、
たぶん、1番の理由は、少ない自分のレパートリーに、
さすがに飽きてきたせいだと思う。

好きなものでも、何度も食べ続ければ飽きる。
たまには違う味とか、食材を食べてみたい。

というわけで、今日作ったのは炊き込みごはん。
よしながふみさんの「きのう何食べた?」に
出てきた炊き込みご飯だ。

塩サケ、マイタケ、ささがきごぼう、
しょうゆ、酒、ダシこぶを米と一緒に入れて炊くだけ。
下ごしらえも何もいらなくて、とっても簡単!
そして味はとってもおいしい!!

またレパートリーが1つ増えた。
嬉しいな〜☆

ずっと自分は料理が下手と思ってきたけど、
興味がないから苦手で、上手にできなかったんだろうな。

それにしても、ネットで簡単にレシピを
見ることができるのが、とってもありがたい。
いい世の中になったもんだ。

コメント

KYUGA
KYUGA
2008年2月3日1:29

ウチの嫁はんはネットでレシピを見て色々作ってくれているようです。
ネットの情報をかなり重宝しているようですよ♪

気軽に何でも調べられるような時代になって便利になりましたねぇ♪

fiona&Aurélie
フィオナ
2008年2月3日17:36

chiakiさん、こんばんは☆

わぁ・・とっても美味しそうな鮭の炊き込みご飯ですね☆
私もこの間父が急に訪ねてくるというので、急遽冷蔵庫を
覗いてみたところ、鮭が2切れあったので鮭ご飯を作って
みました。

ただ、ソテー用のサーモンだったので、炊き込みご飯では
なくて混ぜご飯に♪
オイルとバター半々でソテーしたサーモンをお酒とお醤油で
味をつけて、炊きあがったご飯に刻んだ三つ葉と一緒に混ぜ
込んで、数分蒸らしたらハイ、出来上がり!です^^
ご飯に適度に絡んだ香ばしいお醤油に食が進みますchiakiさんも
是非、お試しください(バターは入れすぎるとくどくなりますので、お好みに合わせて下さいね)^^


○KYUGAさん♪

>ウチの嫁はんはネットでレシピを見て色々作って
くれているようです。

思えば・・私たちの縁も、奥さまのお料理がきっかけ
でしたね(トウモロコシご飯^^)☆

chiaki
chiaki
2008年2月4日10:07

KYUGA様>>
勉強熱心な奥様ですね!
私も見習って、色々作れるように頑張ります。
そのうち、自分でアレンジできたりしたら、
本当にベテラン主婦になれるんだろうなぁ〜

料理本を買わなくて済むのでネットは
本当にありがたいです^^;

フィオナ様>>
急なお客様にも、冷蔵庫にあるもので
ささっと作れる・・・憧れの主婦像です!
私はまだそこまでのレベルには達しておりません・・・

鮭は生も塩も大好きなので、その鮭バター醤油ご飯も
すっごくおいしそう〜☆
新たなレシピをありがとうございます。
今度作ってみます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索