事務所はマンションの5階にある。
とても静かな環境なので気に入っているが、
最近、上の階に人が越してきてからは、
ちょっと騒音が気になりだした。
私は自宅もマンションタイプなのだが、
上の階の音はほとんど聞こえない。
たまにこちらが静かにしていれば
かすかに音がすることがあるけど、
カンにさわるほどの音が聞こえることは無いし、
ずーっと音が続くことも無い。
でも、事務所にしているマンションは
かなり気になる音を発している。
飛び跳ねるようなダンダン!という強い音だ。
天井がかすかに振動するほどの。
たまにならいいけれど、一度音がし出すと、
結構長い時間、ダンダンと音が続いている。
前の事務所は周囲が騒がしかったので、
雑音には慣れているけれど、ここが自分の家だったら
かなりストレスがたまりそうだ。
ウチの隣に住む人は早速苦情を出したらしい。
相手は外国人で子供がいるそうな・・・
子供かぁ〜・・・これはちょっと大目に見てあげないと
いけないとは思うけど、でも、結構気になる音だし。
それにしても、一体、どんな風にしたら
こんな音が出るのかと思う。
一定のリズムでダンダンダンダン!と聞こえるので、
もしかしてエアロビとかダンスみたいのを
やっているのかもしれない。
さらに、何かの楽器(エレキギター?)を奏でるような
「ジャーン!」という音も時々聞こえる。
音そのものも気になるけれど、何でそういう音が出るのか、
その音の元が気になる。
とても静かな環境なので気に入っているが、
最近、上の階に人が越してきてからは、
ちょっと騒音が気になりだした。
私は自宅もマンションタイプなのだが、
上の階の音はほとんど聞こえない。
たまにこちらが静かにしていれば
かすかに音がすることがあるけど、
カンにさわるほどの音が聞こえることは無いし、
ずーっと音が続くことも無い。
でも、事務所にしているマンションは
かなり気になる音を発している。
飛び跳ねるようなダンダン!という強い音だ。
天井がかすかに振動するほどの。
たまにならいいけれど、一度音がし出すと、
結構長い時間、ダンダンと音が続いている。
前の事務所は周囲が騒がしかったので、
雑音には慣れているけれど、ここが自分の家だったら
かなりストレスがたまりそうだ。
ウチの隣に住む人は早速苦情を出したらしい。
相手は外国人で子供がいるそうな・・・
子供かぁ〜・・・これはちょっと大目に見てあげないと
いけないとは思うけど、でも、結構気になる音だし。
それにしても、一体、どんな風にしたら
こんな音が出るのかと思う。
一定のリズムでダンダンダンダン!と聞こえるので、
もしかしてエアロビとかダンスみたいのを
やっているのかもしれない。
さらに、何かの楽器(エレキギター?)を奏でるような
「ジャーン!」という音も時々聞こえる。
音そのものも気になるけれど、何でそういう音が出るのか、
その音の元が気になる。
コメント
ウチ上の方もちょっと前からそういう音を発してます。
子供はいないので「ビリーに入隊でもしたのか?」
(ちょうど流行ってた時期だったので^^;)
っていつも思ってましたから。
>何でそういう音が出るのか、その音の元が気になる。
私も同感です。
騒音の元、原因って知りたいです。
どんな風に生活してるんじゃい!って思いますもの。
私も上の階の方が、リズム感のあるダンダン音を
させていた時、ビリーの事がよぎりましたよ!
しかも外国の方が住んでるって聞いたんで、特に…。
普通に暮らしてたら、あんまりドスドスと
歩くことってないと思うんですけどね。
音って、その原因がわかれば、ストレスが少しは
減るんじゃないかと思うのです。
たとえば、元気いっぱいの男の子が上にいるって
わかれば、しょーがないなぁって思える部分も
出てくると思うし…
それに、原因がわかれば、自分も階下の人への
気遣いができると思うんですよね。
自分も知らず知らず、音を立ててるかもしれないので。
でもうるさいものはうるさいですよね(汗)
ウチの隣に住むおっさんは、いつ何時でも夜にしか洗濯機を回さないのでうるさくて嫁はんがいつもぶーぶー言ってます。
しかもクソボロイ洗濯機だからホントにうるさいんですわ・・・
chiakiさんのお家ではなく事務所のお話なら、気軽に
管理人さんや不動産屋さんに苦情を言っては如何
でしょうか?・・本当、気になりますもの。
昔、知り合いの家に遊びに行ったら、そこの家の
子供たちがつま先立ちで音もなく歩いていたことが
あって驚いたことがありました。
何でも、下の住人から騒音の苦情があって、歩くたびに
‘静かに歩きなさい!’と注意していたら、そんな風に
音もなく歩くようになったのだそうです(笑)
騒音トラブルで事件になることもありますよね。
なのでなるべく穏便にコトは済ませたい・・・
まぁ、ここは会社なので我慢できないことも
ないのですけどね。
昼間はともかく夜の騒音は本当に迷惑ですよね。
うちの洗濯機はちょっとおかしくて、たまに
暴れるんですが、その音で階下の人が怒ってないか、
毎回心配になります・・・怒ってるかも。
夜中や早朝は洗濯しないですけど。
▲フィオナ様▲
こんにちは、フィオナさん♪
お隣の人が管理会社に苦情を出したそうで、
それが通じたのか、結構静かになりました。
外国の方なので日本の住宅事情がわかって
もらえるか不安だったのですが、わかって
もらえたようです。
でも、子供が出す騒音なら、なるべく我慢した方が
いいのかなぁとも思うのです。
だって、フィオナさんの知り合いの方の子供みたいに
爪先立ちで歩いてたりしたらかわいそうです・・・
かといって騒音は気になるし。
集合住宅は難しいですね。