今朝、通勤途中、サルが叫んでいるような
キャーとかギャーという声がした。
しばらく歩いていくうちに、叫び声は近づいてきて、
声の持ち主が5歳くらいの男の子であることが判明。
嬉しいことでもあって叫んでるのか?と思ったら、
叫び声の合間に「ヤダー」「ダメー」「ヤメテー」
と言っているのが聞こえた。
どうやら、幼稚園だか病院だか知らないけど、
行きたくないところに無理やり連れて行かれるところらしい。
その絶叫のすさまじさたるや、交番のおまわりさんが
思わず飛び出して外を確認するくらいなのだ。
静かな住宅街に響く子供の絶叫・・・
あ〜、かわいそうだな。
そしてお母さんも大変だな。
と、思いながら、その親子のそばを通りかかった。
「そっちヤダ!」「止まって!」「戻って!」「やめて!」
小さな体でよくもこれだけ連続して絶叫できるな〜と
思うくらいの叫び声。
それに対するお母さんは、と言うと。
「あー、ハイハイ」「止まらないよ〜」
「戻らないよ〜」「イヤなのね〜、そうね〜」
と、ものすごい冷静。
子供が真っ赤な顔で泣き叫んでいるのに、
お母さんは超クール。
その2人のギャップがなんだかおかしくて、
笑いをこらえるのに必死だった。
一体、あの親子はどこに行こうとしていたのかな??
KYUGAさんに秘密あります↓
キャーとかギャーという声がした。
しばらく歩いていくうちに、叫び声は近づいてきて、
声の持ち主が5歳くらいの男の子であることが判明。
嬉しいことでもあって叫んでるのか?と思ったら、
叫び声の合間に「ヤダー」「ダメー」「ヤメテー」
と言っているのが聞こえた。
どうやら、幼稚園だか病院だか知らないけど、
行きたくないところに無理やり連れて行かれるところらしい。
その絶叫のすさまじさたるや、交番のおまわりさんが
思わず飛び出して外を確認するくらいなのだ。
静かな住宅街に響く子供の絶叫・・・
あ〜、かわいそうだな。
そしてお母さんも大変だな。
と、思いながら、その親子のそばを通りかかった。
「そっちヤダ!」「止まって!」「戻って!」「やめて!」
小さな体でよくもこれだけ連続して絶叫できるな〜と
思うくらいの叫び声。
それに対するお母さんは、と言うと。
「あー、ハイハイ」「止まらないよ〜」
「戻らないよ〜」「イヤなのね〜、そうね〜」
と、ものすごい冷静。
子供が真っ赤な顔で泣き叫んでいるのに、
お母さんは超クール。
その2人のギャップがなんだかおかしくて、
笑いをこらえるのに必死だった。
一体、あの親子はどこに行こうとしていたのかな??
KYUGAさんに秘密あります↓
コメント
そのお母さんに乾杯!(冷静でいられるお母さんって少ないよね^^)
高血圧解消した?
追伸
HN結構ネットで、ラベンダーさんが多いので、このさい???変えようと思いました。3ヶ月に1度変えたくなる
衝動にかられる^^
きっと毎度のことだからお母さんも
「あー、はいはい」ってカンジなのでしょうね。
これぞまさに「無駄な抵抗」ですね(笑)
それにしても、その子がこれだけ嫌がる所が
やっぱり気になります。
ずばり病院に行く予定だったはず!
ところでFF4ですが・・・
月の幻獣神の洞窟で帰れと言われるのは、地底でやり残している事があるからですよん♪
ラベンダーさんから「おばん茶でーす」さんに
変わったのですね〜。
ラベンダーの香りも良いですが、お番茶も大好きです♪
私もね〜、歯医者じゃないかと思うんですよね。
私も歯医者が今でも苦手ですもの。苦手というより
恐怖症です。
お母さんの冷静ぶりがすごいおかしかったんですが、
滅多にそういうお母さんっていないですよね。
肝がすわってる方なのかな。
私の高血圧は今のところ降圧剤で110-79くらいに
落ちてきました!
ご心配おかけしてすみません。
そしてありがとうございます。
【みさと様】
本当にね〜、ちょっとした漫才を見てるみたいで
吹き出すのをこらえるのが大変でしたよ。
きっと毎度毎度、絶叫して大泣きしてお母さんを
困らせているのでしょうね。
それでお母さんも慣れっこになってしまったのかも。
その内、男の子もそんなお母さんに慣れてしまって
絶叫しなくなるんじゃないでしょうか??
どこに行くんですか?ってその親子に
思い切って聞いてみればよかったです^^;
【KYUGA様】
注射も怖いですよね!!
私も我慢はできるけれど、やっぱり苦手です。
刺すところなんて直視できませんよ。
あの嫌がりようは、やっぱり病院系だと私も思います。
でも、治療のためには行かないとね〜
FF4のアドバイスありがとうございます。
やっぱり地底でやり残しているのね〜。
土日で頑張ります!
実は幻獣神の洞窟には別に行かなくてもストーリーには全く問題なくクリアできるのでダルかったら行かなくてもいいですよw
クリアには関係ないイベントなんですか〜
でも一応、地底に戻ろうと思います。
後で後悔しそうな気がするので^^;