私の運転が下手なので、夫は車の保険は
対物、対人ともに「無制限」というのに入っている。
私が運転するようになってから、契約を変更したらしい。
賢明な判断だ。

それでも、まだ安心ができない私は
「ドライブレコーダーが欲しい」と
何度か言い続けてきた。

気が弱い私は、万が一事故にあった時に、
相手が強気で「お前の方が悪い!」と言ってきたら、
「ハイ、そうです」と認めてしまいそうなので、
確実な物的証拠が残せるドライブレコーダーの
搭載が必要だと思ったのだ。

最初は渋っていた夫だが、最近オークションだか
何だかで安く手に入ったということで、
ようやく念願のドライブレコーダーが愛車に
搭載される運びとなった。

めでたし。めでたし。

…じゃなくて。

このドライブレコーダー、急ブレーキを踏むと
ピピピッと起動して録画を始める。

これが、私の運転だと、しょっちゅうピーピー鳴るのだ。
親鳥を待つヒナのごとく、ピーピーピーピー。

大して急ブレーキなんて踏んでないのに…
と、私はドライブレコーダーに憮然とする。

でも、夫はよく「お前の運転は乱暴だ」と言う。
私としてはものすごーく慎重に運転してるんだけど。

でも、このピーピー音が鳴るってことは
私のブレーキの踏みは乱暴だということだろう。

もう少し、そっと踏み込もう。
ドライブレコーダーがあるから
事故っても大丈夫ってワケじゃないんだし。

余談だが、最近、向かって左側に駐車する際に、
左のミラーを見ながらバックできるようになった。
(途中からは右の窓から首を出してるんだけど)

ペーパードライバーを返上!といきまいてから
3年目の出来事だ。<遅すぎるよ…。

コメント

nophoto
ラベンダー
2007年11月24日15:37

免許をとって、数年の間!酔う運転の仕方だ!と言われました・・
何年か乗っていると、コツがつかめますよ^^
私スイスイとできるようになるまで、10年はかかりました^^
バックも上手に出来るようになったのですね^^

スムース運転は、乗る回数が増えると
上手になってきます^^
ファイト・・

事故ッたとき、日本では、すいませんと言ったら、自分の
責任って言う風潮があるようですけど、明らかにそのお方が
悪いのに、言張る人がいますね。
だんだん、欧米か!になってきたのでしょうか・・

と偉そうに言ってますが、今の私はペーパードライバー^^
乗らなければ^^

森砂千夏
森砂千夏
2007年11月24日15:54

chiakiさん頑張れ。

あぼ
あぼ☆
2007年11月25日10:32

運転技術向上してますねー!ドライブレコーダーがあると心強いですよね。
私も欲しいのですがやはり高いので手が出ません・・・・
そうそう、急なブレーキで反応するみたいですね。
少しシートを後ろにずらして運転すると、今よりも若干弱くブレーキ踏めると思いますよ。

chiaki
chiaki
2007年11月25日12:43

【ラベンダー様】
やっぱり経験を積むのが一番なのですね。
ガソリン代のことを考えると、練習のためだけに
乗り回すのは気が引けてしまうのですが、そんなこと
言ってたらなかなか経験を積めないですよね。

バックはまだまだ上手と呼べるほどではないです〜
スペースがたっぷりあるところじゃないと
一人では止めることができません…

事故のことは、被害にあった人、加害者と、
両方の話を聞いたことがあるのですが、
やっぱり強気の人の言ったもん勝ちみたいな
ところがあるみたいで…
なのでドライブレコーダーは必需品かなぁと思ってます。

【森砂千夏様】
ありがとうございます。
がんばって経験を積もうと思ってます。
いつかは一人でどこへでも行かれる日を目指して…

【あぼ☆様】
自分に自信を持てないタイプなので、
無制限の保険、若葉マーク、そしてドライブレコーダーが
私の心の支えで、それがあるから大丈夫!と自信を自分に
持たせてハンドルを握ってます^^;
うちのドライブレコーダーは3万位だったらしいです。

シートを後ろにずらすんですね!
そういえば、私は足が短いから目いっぱい前に
シートを持って来ていたのですが、それがいけないのかも。
アドバイス、ありがとうございます!

Ahi
Ahi
2007年11月27日2:53

ドラブレコーダーの存在を、chiakiさんの日記で知ったあたし。。便利なものがあるんですね。CA州だと、事故後に動転している時のsorryはカウントされません。勝負はすべて警察が来てからだけど、相当大きい事故じゃないと、LAの週末夜なんかは警察が来ません・・・苦笑。
運転は経験&練習ですよね。あたしは駐車時、自分の車の影と、前後の車とのタイヤの位置を見るようにしています。それと他の車を待たせすぎても気にしません。笑 頑張ってください♪

chiaki
chiaki
2007年11月28日8:42

【Ahi様】
最初はタクシーのように仕事で使う車に搭載されて
いたのですが、だんだん一般の車にも広がってきて
いるようです。ありがたいものが発明されて嬉しいです!
そちらは小さい接触事故なんかだと警察が来てくれない
のですか!?そしたら気が弱い人は負けてしまいそう・・・^^;
事故直後は気が動転してるから謝ってもカウントされない、
というのはありがたいシステム(?)ですね。

駐車の際に人を待たせても気にしない・・・そうなんですよね。
もっと気を大きく持とうと思ってるのですが、ついつい
アワアワしてますます待たせる結果になってしまいます。
こんな小心者な自分がイヤ〜!!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索