まだまだ先だと思っていた事務所の引越が
あと2週間先に迫ってきた。

一気にやらなければならないことリストが
頭の中を駆け巡って、「どーしよ!どーしよ!」
という感じだ。

でも、考えようによっては、「まだ2週間先」なので、
本気で私があせるのは来週のような気がする。

いやいや、そんな悠長なこと言ってないで、
できることは今日からやらなければ・・・
2週間といっても、実質10日しかないのだから。

磯野カツオみたいにギリギリになってから
あわてるような失態は避けたい。

この事務所に通うようになって約9年。
色んなことがあったなぁと思う。
楽しかったこと、辛かったこと、悲しかったこと。
いっぱい詰まっている。

通勤の道も、思い出深い。
いつも同じ時間に出るから、会う人の顔ぶれは
大体わかっている。

いつも同じ角で友達を待っている女子高生。
長い髪を1つに束ねているスーツ姿の男性。
皮膚病なのか、あちこちハゲてる犬を連れた女性。
でも、この犬、顔が柔和でかわいいのだ。
バイクが通ると、興奮してしまう「防犯パトロール犬」。
もう会えなくなってしまうのは少し寂しい。

香水のキツい人、危険な運転をする自転車の男性、
歩きタバコをする女性、歩道の幅めいっぱいに広がって
歩く若者・・・いつもはムカムカするヤツらも、
あと10日でお別れ、と思うとしんみりしてしまう。

あと2週間。
通勤路、そしてこの事務所で過ごす時間を
感謝をこめて大切にしようと思う。

コメント

みさと
みさと
2007年11月5日13:04

引越しって新しい所に行ける嬉しさもあるけど
お世話になったなぁ・・・っていう感謝と
お別れっていったら大袈裟ですが、寂しさと・・・。
複雑なキモチですよね。
通勤時の顔ぶれだって毎日の事だから
他人だけど全くの他人じゃない気がしますよね。
分かります。そういう気持ち。
何となく、私も切ないキモチになってしまいました・・・。

chiaki
chiaki
2007年11月5日15:54

▲みさと様▲
ホント、大げさなんですけど、「もう2度とここには
戻らないんだろうなぁ」って思うと、ちょっとシンミリ
してしまうんですよね。
ほとんど毎日会う顔ぶれも、心の中では勝手に
あだ名をつけて呼んで、親近感を持っていたんです。
だから会えなくなると思うと切ないですね。

新しい場所でも、また新しい出会いがあると思うけれど、
9年間の思い出は特別なので大事にしたいです。

森砂千夏
森砂千夏
2007年11月5日16:47

「仰げば尊し」の感じですね。

ほんとchiakiさんの言うとおり、思い出は大事にしてくださいね。

でも、改めて、chiakiさんの感性の鋭さを感じる文章でした。

chiaki
chiaki
2007年11月6日9:42

▲森砂千夏様▲
「仰げば尊し」・・・良い曲ですよね。
私の学校は卒業式といえばこの曲と「蛍の光」でした。
「仰げば尊し」は歌詞が好きで、今でも口ずさんで
しまいます。ハモるとまた美しいんですよねぇ。

感性が鋭い・・・初めて言われました!嬉しいです!
結構みんなから「どんくさい」だの「ニブイ」だの
「全てのことに大雑把」だのと言われているので^^;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索