何に対して怒ってるのかわかりません。
2007年10月3日コメント (3)会社のおばさんが、プリプリ怒りながら
トイレから戻ってきた。
「ちょっと、左の個室にタオルが置いてあったわよ!」
…それが何か?
私が目をパチクリさせていると、続けて
「パンツかと思ったらタオルだったの!」
なるほど。それで?
「何であんなところに置いてあるんだろう!」
誰かが置き忘れたんじゃないですか?
「床よ!床に置いてあるのよっ!」
それじゃ、誰かがうっかり落としたんじゃないですか?
「だったら捨てればいいのに!」
…へっ???
「落としたタオルを使いたくないなら、
自分でゴミ箱に捨てるべきでしょう!」
はぁ〜、なるほど。
でも、自分でも気付かなかったんじゃないですか?
ポケットからポトッと落ちて気付かなかったとか。
「パンツかと思ったらタオルだったの!」
それ、さっきも聞きました。
「何でゴミ箱に捨てないんだろうね!」
いやいや、だから、気づかなかったんでしょうよ。
っていうか、そんなに気になるなら、自分でゴミ箱に
捨てれば良かったんじゃないですか?
「嫌よっ!汚らしいっ!」
そのタオル、汚れてたんですか?
「ううん。普通の白いタオルハンカチ」
…もう、この会話、やめていいですか?<私の心の声。
結局、おばさんは何に対して怒っていたのだろう?
タオルが落ちていたこと?
パンツかと思ったらタオルだったこと?
落とした人がちゃんと始末しないこと?
どれにしても、トイレにタオルが落ちていることで
こんなに怒るってどういうこと??
さっぱりワカリマセン!
トイレから戻ってきた。
「ちょっと、左の個室にタオルが置いてあったわよ!」
…それが何か?
私が目をパチクリさせていると、続けて
「パンツかと思ったらタオルだったの!」
なるほど。それで?
「何であんなところに置いてあるんだろう!」
誰かが置き忘れたんじゃないですか?
「床よ!床に置いてあるのよっ!」
それじゃ、誰かがうっかり落としたんじゃないですか?
「だったら捨てればいいのに!」
…へっ???
「落としたタオルを使いたくないなら、
自分でゴミ箱に捨てるべきでしょう!」
はぁ〜、なるほど。
でも、自分でも気付かなかったんじゃないですか?
ポケットからポトッと落ちて気付かなかったとか。
「パンツかと思ったらタオルだったの!」
それ、さっきも聞きました。
「何でゴミ箱に捨てないんだろうね!」
いやいや、だから、気づかなかったんでしょうよ。
っていうか、そんなに気になるなら、自分でゴミ箱に
捨てれば良かったんじゃないですか?
「嫌よっ!汚らしいっ!」
そのタオル、汚れてたんですか?
「ううん。普通の白いタオルハンカチ」
…もう、この会話、やめていいですか?<私の心の声。
結局、おばさんは何に対して怒っていたのだろう?
タオルが落ちていたこと?
パンツかと思ったらタオルだったこと?
落とした人がちゃんと始末しないこと?
どれにしても、トイレにタオルが落ちていることで
こんなに怒るってどういうこと??
さっぱりワカリマセン!
コメント
ないんでしょうね☆
おばさんのために、こんど本当にパンツを置いてあげるしかないですね…。
それを片付けない事に怒ってるのならまだ理解できますが・・・^^;
自分の予想がことごとく外れてしまった事に
イラっとしてしまったんでしょうか・・・?
だとしても八つ当たりに近い報告はカンベンして欲しいですよね〜。
子供じゃないんだから、自分の感情はしっかりと
コントロールしてもらいたいものです^^;
そして私が同調しないからといって怒るのも
勘弁してもらいたい・・・
本当にパンツを置いたら、それこそ怒髪天をつく!
といった感じになりそうです。
◆みさと様◆
今までの人生でパンツがトイレの床に落ちているシーンに
遭遇したことはないですね・・・
どこかの家の洗濯物が飛んできて落ちた、というのは
何度か見たことありますけど。
なぜにあんなに怒るのか・・・更年期障害はとっくに
過ぎてるはずなんですけどね〜。
八つ当たりは本当に困ります。