今日は一人で三渓園に行ってきた。
小心者でさびしんぼうの私は一人で行動することは
ほとんどない。
買い物は一人で行くけど、一人で遊びに行く事はない。
でも、たまには一人で行ってみようかな・・・と
思い立った。
三渓園は結婚する前に何度か行ったことはあるけど、
遠い昔で、もう記憶がほとんどない。
ネットで調べてみると、ゆっくりまわると90分くらい
かかるそうで、お散歩にはちょうど良さそうだ。
混雑すると嫌なので、朝早く現地に着いた。
一人で来てる女性なんていないかな・・・と思ったら、
他に2,3人お仲間がいて、ちょっとホッとした。
一人で見るのって寂しいかな?と思ったけど、
自分のペースで歩けるのがすごく楽で
ゆっくり見学できたので結構楽しかった。
感想をすぐに伝えられる人がいないのはつまらないけど、
自分一人で心の中で会話するのもいいものだ。
途中、のどが渇いたので一人で茶店に入ってみた。
一人であんみつを食べたけど、一人で食べても
おいしかった!
なんだ〜!一人で遊ぶのも楽しいじゃないか〜!
またどこかに一人で遊びに行ってみよう。
画像は臨春閣。
徳川頼宣が和歌山に建てた数寄屋風書院造りの
別荘建築だそうだ。
難しい事はよくわからないけど、雰囲気が好き。
小心者でさびしんぼうの私は一人で行動することは
ほとんどない。
買い物は一人で行くけど、一人で遊びに行く事はない。
でも、たまには一人で行ってみようかな・・・と
思い立った。
三渓園は結婚する前に何度か行ったことはあるけど、
遠い昔で、もう記憶がほとんどない。
ネットで調べてみると、ゆっくりまわると90分くらい
かかるそうで、お散歩にはちょうど良さそうだ。
混雑すると嫌なので、朝早く現地に着いた。
一人で来てる女性なんていないかな・・・と思ったら、
他に2,3人お仲間がいて、ちょっとホッとした。
一人で見るのって寂しいかな?と思ったけど、
自分のペースで歩けるのがすごく楽で
ゆっくり見学できたので結構楽しかった。
感想をすぐに伝えられる人がいないのはつまらないけど、
自分一人で心の中で会話するのもいいものだ。
途中、のどが渇いたので一人で茶店に入ってみた。
一人であんみつを食べたけど、一人で食べても
おいしかった!
なんだ〜!一人で遊ぶのも楽しいじゃないか〜!
またどこかに一人で遊びに行ってみよう。
画像は臨春閣。
徳川頼宣が和歌山に建てた数寄屋風書院造りの
別荘建築だそうだ。
難しい事はよくわからないけど、雰囲気が好き。
コメント
何年かに1度、何だったかをお披露目する時で
(↑建築の専門だったのに何も覚えてない私って一体…^^;)
専門学校で行ったからゆっくり見れなかったんですよね。
お弁当食べてたら猫ちゃんがたくさん寄って来た事
くらいしか覚えてないんですよね^^;
落ち着いてもう一度行きたいって思ってました。
夫はノリ気じゃないし、私も一人で行ってこようかな。
行ってみたいな〜。私も1人で行くのはちょっと寂しい
けど、出かけてみると気楽だし、好きなペースで歩ける
しいいですよね。たまには、1人の時間を満喫したいですよね!
連れがいて和やかに楽しむのも、楽しいし、一人旅行も
風情があって、素敵ですね^^
一人旅行って、時間も把握していなければならないし
これをクリアしちゃうと、もう、何でも出来そうな・・ね^^(何か、凄いナって思っちゃう!)
保険はぎりぎりセーフでした^^保険がきれて事故ったら
目も当てられないものね^^
私も最後に行ったのは10年以上前なんですよ。
全然記憶がなかったので、この間は新鮮な気持ちで
見学することができました。
猫ちゃん、いましたよ!
私が確認したのは3匹だけでしたが、もっといるかも
しれません。
朝早くなら人も少なくてゆっくりまわれますよ♪
△星姫様△
友達も結婚したり、子供ができたりで、なかなか
一緒に遊べなくなったこともあって、一人で出かけられる
ようになりたいなぁと思ったんですよ。
これからも、動物園とか水族館、美術館などに
一人で行かれたらいいなぁ〜と思ってます。
ちょっと寂しすぎるかな!?
△ラベンダー様△
いつも人から「子供っぽい」と言われてばかりなので
「大人の女性」になりたいと常日頃思ってるんですよね〜
一人旅も「大人の女性」への第一歩!
本当はもっと遠くへ行かれたらカッコいいのだけど
さすがにそれは心細くて無理そう…
でも、いつかは…と密かに思ってます。
保険、無事につながって良かったですね!
営業さん、ウッカリしてたんでしょうか??