高島屋に用事があったので、久しぶりにデパートへ行ってきた。
普段は人ごみが大嫌いなので、横浜にはいかない。
行くとしても、東口方面をうろうろする方が多い。
西口の方は人が多くて、まともに歩くこともできないのだ。
(東口もすごいけどね)
人が少ないうちに…と思って、10時の開店目指して
高島屋に行ってみたら、もう入口には結構な人だかり。
その人だかりから少し離れたところで待っていたら、
いつの間にかそこも人だかりの一部と化していた。
10時になって店内に入ったら、これまた人、人、人。
どっからこれだけの人間が湧いてきたのか…。
人が少ないだろうと思ってたけど、思いっきり誤算だった。
やっぱり連休っていうのは人は外出したがるものなんだな。
目的の買い物を終えて、ちょっと食品街をウロウロしたけど、
ここはもっと人が多かった。
ゆっくり、のんびり品定め…なんて、とてもできない。
とりあえず夫へのお土産として、お菓子を買って
逃げるように帰ってきた。
やっぱり私は都会が苦手だ。
画像は本文とは何の関係もないけど、
最近のプーちゃん。
先日、リスのマスコットを送ってくれたお友達がくれた
クルミを食べているところ。
普段は人ごみが大嫌いなので、横浜にはいかない。
行くとしても、東口方面をうろうろする方が多い。
西口の方は人が多くて、まともに歩くこともできないのだ。
(東口もすごいけどね)
人が少ないうちに…と思って、10時の開店目指して
高島屋に行ってみたら、もう入口には結構な人だかり。
その人だかりから少し離れたところで待っていたら、
いつの間にかそこも人だかりの一部と化していた。
10時になって店内に入ったら、これまた人、人、人。
どっからこれだけの人間が湧いてきたのか…。
人が少ないだろうと思ってたけど、思いっきり誤算だった。
やっぱり連休っていうのは人は外出したがるものなんだな。
目的の買い物を終えて、ちょっと食品街をウロウロしたけど、
ここはもっと人が多かった。
ゆっくり、のんびり品定め…なんて、とてもできない。
とりあえず夫へのお土産として、お菓子を買って
逃げるように帰ってきた。
やっぱり私は都会が苦手だ。
画像は本文とは何の関係もないけど、
最近のプーちゃん。
先日、リスのマスコットを送ってくれたお友達がくれた
クルミを食べているところ。
コメント
私も横浜駅周辺は苦手で
よっぽどの用が無い限り行きません^^;
たまに行くと、行くだけでヘトヘト…
あの人ごみはハンパじゃないですよね〜。
しかし開店前でそんな沢山のひとだかりなんて
やっぱり侮れませんね…3連休。
お疲れさまでした〜☆
リスちゃん、クルミを食べてるのがまたかわいい!!
みさとさんも?浜駅周辺苦手なんですね!
とにかく人が多くて、歩くのも大変だし、
お店に入るのも大変だし、全然ゆっくり落ち着いて
買い物ができない状態は、本当に疲れます。
世間の人はよく?浜に出てくるなぁ〜と思いますよ^^;
午前中であの人ごみだったので、お昼頃から午後にかけては
すさまじい人出だったことと思います。恐ろしい・・・
@星姫様@
連休効果ってやっぱりすごいですね。
今日は敬老の日だったこともあって、敬老に関するグッズが
多く出ていて、それを買いに来ている人が多かったのかも?
リスといえばやっぱりクルミですよね〜
自分で割ってくれないのが困りますけど。
でもカワイイから許すのです^^;