この間、フィルムが余ったからということで、
おばさんのカメラで写真を撮ってもらった。
そして、現像した写真を、今日もらった。
「おばあちゃんがこれを見て、『若い』って言ってたわよ!」
はぁ〜、そうですか。
まぁ、よく言われますワ。
(注:おばあちゃんとは、おばさんの母君。93歳。)
「私の娘っていっても通じるくらい若いって!」
はぁ〜、そうです…か?
おいおい、ちょっと待ってくれよ。
アンタの実の娘は、私より8歳も年上じゃないか!
そんな人と同レベルで見られても、ちっとも嬉しくないよ?
つーか、逆にムカっとしたよ?
大体、おばさんと私は35歳も差があるんだから、
「娘で通じる」っていうのは、普通のことで、
褒め言葉にはならないでしょ?
おばさんの「孫」といっても通じるっていうなら
嬉しいけどねぇ〜??
さすがにそれはずうずうしいか^^;
おばさんのカメラで写真を撮ってもらった。
そして、現像した写真を、今日もらった。
「おばあちゃんがこれを見て、『若い』って言ってたわよ!」
はぁ〜、そうですか。
まぁ、よく言われますワ。
(注:おばあちゃんとは、おばさんの母君。93歳。)
「私の娘っていっても通じるくらい若いって!」
はぁ〜、そうです…か?
おいおい、ちょっと待ってくれよ。
アンタの実の娘は、私より8歳も年上じゃないか!
そんな人と同レベルで見られても、ちっとも嬉しくないよ?
つーか、逆にムカっとしたよ?
大体、おばさんと私は35歳も差があるんだから、
「娘で通じる」っていうのは、普通のことで、
褒め言葉にはならないでしょ?
おばさんの「孫」といっても通じるっていうなら
嬉しいけどねぇ〜??
さすがにそれはずうずうしいか^^;
コメント
自分と年齢が離れると、見た目の感覚がわからないのかもしれないですね。
子供の頃は、20代以上はあんまり見た目年齢が区別つかなかった感じで、
歳をとると、やはり20代くらいの年齢がもうわからないのかも…。
イメージが強いのでしょうね〜^^;
自分のトシを考えれば普通はすぐ
そこに気付くはずなのに・・・
こういう所は、さずがおばさま!ですね^^;
喧嘩売ってんかと思った!
70歳の娘に見えるって・・・あんまりじゃない・・
絶対に落ち込む一言だよね!
おばさんの娘がまだ大学生とか言うなら、
すっごく嬉しいですけど、自分より8歳も年上の娘と
同類項にされてもねぇ!?
子供の頃は確かに大人の年齢ってよくわからなかったです。
93歳のおばあちゃんも、もうわからないんですかね。
93歳はわからないかもしれないけど、70歳のおばさんは
どうしてわからないんでしょう…
また思い出してムカムカしてきました!!むきー!
**みさと様**
おばさんは褒め言葉のつもりで言ったらしいので、
私もあまりツッコミはしませんでした^^;
一応、「○○さんのお嬢さん、私より年上でしたよね?」
って言っておきましたけど。
前におばさんは「自分は45歳くらいで止まってる」と
言っていたので、自分の娘も20歳代前半で止まっているの
かもしれませんね<と、自分に都合よく解釈してみる。
**ラベンダー様**
ホント、聞きようによっては喧嘩売ってますよね!!
私は大人だから(←?)笑って許してあげましたけど。
70歳って、私の両親もまだそこまで到達してませんよ。
それはおばさんもわかってるハズなのに、なぜそんなことを
言いだしたのか…世界の七不思議に加えたくなります。
それとも、褒めてると見せかけて、やっぱり私にダメージを
喰らわせようとしたのでしょうか。
だとしたら…怖いです。