若葉

2007年8月12日コメント (3)
いつまでたっても車の若葉マークを
外せない小心者の私・・・

それを貼ってるから許されるってわけじゃないけど、
少々とろい運転でも、「仕方ないなぁ」って
思ってもらえるのではないか・・・と甘く考えている。

今朝も、車で買い物に出かけた。
スーパーの駐車場について、ふと、いつもと違う場所に
止めたくなった。
後ろから車が来てないし・・・よし、トライしてみよう!
と、やってみたら、やっぱりうまくいかない。
切り返しているうちに、後ろから車・・・

でも、若葉ついてるし、いいよね?ごめんね?

なんとか駐車スペースにおさめて、買い物をし、帰宅した。

自宅の駐車場でも、まだ何度か切り返しが必要だ。
1発で入ったことなんて、ほとんどナイ。

でも、若葉だもんね。仕方ないよね。大目に見てね〜。

と、車を降りてから、何気なく後ろを見てビックリ。

若葉マークがついてなかった・・・
夫が運転した時に外したらしい。

全然知らないでのんきに運転していた。
知らないって・・・素晴らしいね。

コメント

星姫
2007年8月12日18:30

ないと気づいていたら、きっともっとドギマギしたかも
しれないですね☆
私達もいつの日か、もみじマークをつけるように
なるのかしら!?

Ahi
Ahi
2007年8月13日9:08

車の運転、本当にあたしも苦手。
ココは車がないと生活できないし、路肩駐車が常なので本当に慣れるまで大変でした。よく、大通りを止めちゃって、すぐ側のお店の人や通行人のおにーちゃんに誘導されたり。苦笑 でも、安全第一なので気にしません。
慣れると今度は楽しくなってくると思います。あたしも3年経ってもまだまだヘタ。マイペースでがんばりましょ〜。

chiaki
chiaki
2007年8月14日20:49

△星姫様△
運転してる途中で気付いたら、たぶん血圧が急上昇して
エライことになっていたと思います…
それほどに若葉マークを頼りにしているワタシです。
もみじマーク、あれもかわいくていいですね。
若葉の横にそれもつけてみようかと思ったりします。
きっと、誰も近づかないでしょう。うっしっし。

△Ahi様△
ペーパードライバーを返上する!と豪語したものの
全然うまくなりません…致命的に運転にむいてない
性格のようです。
でも、運転は出来た方が色々便利なので、かたつむりの
ごとく、ゆっくりとではありますが、少しずつ慣れて
いっている感じです…
路肩駐車はまだ一度も経験がありません。
ガソリンスタンドだってまだ経験がないのです^^;
早く、「運転が楽しい」って思えるようになりたいです!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索