1日目

2007年7月11日コメント (3)
1日目
先週末の旅行についてです。

朝5時に家を出発して、金沢に着いたのはお昼過ぎ。
やっぱり日本海側までは遠い・・・
私も少し運転を手伝ったけど、北陸道はトンネルが多くて
しかも、長いトンネルなので、ちょっぴり怖い…

金沢の近江市場というところで海鮮丼のお昼を食べた。
ものすごいボリュームで朝ご飯を食べてなくて
おなかがグウグウに鳴っていたのに、全部食べきれなかった。
もったいなかったなぁ…

お昼を食べたら、能登有料道路を通って能登へ。
途中今浜ICで降りて、海岸線を車で走った。
ここは砂浜が固くて車で走ることができるのだ。
海岸沿いを車で走るなんて、映画とかCMでしか
見たことがないけど、ここでは誰でもできる。
若葉マークの私も気持ち良く走った!

能登では国民宿舎に泊まったので、お部屋はそれほど
立派じゃないけど、景色は最高に良かった。
海がすぐそばで、昨日の画像の「軍艦島」がよく見える。
夜はこの島がライトアップされて幻想的だし、
朝は朝日に輝いて、どこか神々しい。
波の音も癒されるし、やっぱり海はいいなぁ。

お風呂も露天風呂があって、そこから軍艦島が見えた。
土曜日なのに宿はとても空いてて、お風呂はほとんど
貸し切り状態!
海と軍艦島を眺めながらお風呂に入るなんて最高の気分だ。

夕食にはカニが一人1パイついていた。
ズワイガニだか越前ガニだかわからないけど、
とてもおいしかった。ほじるのがめんどうだけど…。

画像はライトアップされた軍艦島。
実際に見る方がもっともっとキレイなんだよ〜

2日目については、また次回に続きます。

コメント

マンモ.ス
まんもす
2007年7月11日21:45

おかえり〜。早めの夏休みだったんだね〜。写真を見たとき「洞窟??」と思ってしまいました。金沢は10年以上前に1度行っただけです。でも食べ物おいしいよね〜。うらやまし〜〜〜。

みさと
みさと
2007年7月11日21:56

貸切状態で露天風呂!!羨ましいです〜。
それにしても軍艦島。
ライトアップされるとすごく神秘的!
これを見ながらの温泉は心身ともに
リラックスできそうですね〜。

chiaki
chiaki
2007年7月12日20:21

【まんもす様】
事情がありまして、今年はかなり早めに夏休みを
とってしまいました。
もう楽しみがないのが切ないです…
この画像、パッと見、本当に洞窟に見えますね!!
日本海は海の幸いっぱいでおなかは満足でしたよ〜

【みさと様】
一人で露天風呂に入りながら、軍艦島と海を眺める…
最高に贅沢なひと時でした。
たら、露天風呂は男女交代制だったんです。
夜の部は男性専用だったため、幻想的な軍艦島は
男性だけのお楽しみでした。残念ですぅ〜

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索