まずは楽しい話をしよう。
昨日、瀬里奈に行ってきた。
先月の母の日と母の誕生日をまだお祝いしてなくて
ちょうど父の日も近いので、3つ一緒にお祝いしようと
両親を招待したのだ。
石焼きステーキのコースをオーダーしたら、
つけもの石みたいな石をテーブルの真ん中に
おいたのでびっくりした。
この石は墓石にも使われる御影石なんだそうだ。
といっても、墓石みたいにピカピカしていない。
熱々の石に肉を乗せると、ジュゥーといういい音。
軽く焼いてタレをつけて口に入れたら・・・
ウマー!!!
やっぱり高いお肉はとってもおいしい。
柔らかいし、肉汁がじゅわーと口に広がって、
幸せな気分でいっぱい♪
両親も喜んでくれたし、楽しい会食ができて良かった。
そして、ここからは悲しい話。
今朝、いつものように車で買い物に行ったのだけど、
買い物を終えて、マンションまで帰ってきたら、
駐車場のところに別の車がいた。
その車が先に出やすいように、左に寄せて待った。
車が出て行って、さて、入ろうかと左折したところ、
ボコボコボコ・・・
な、何の音!?
あわてて車を止めて確認すると・・・やっちゃったよ〜
久しぶり(?)に車をこすっちゃったよ〜
こすった相手は白いポールで、マンションの敷地に植わっている
木を守るように立っているものだ。
それに、左の横腹をこすってしまったのだ。
ゴリゴリとかザリザリという音がしなかったから、
もしかしてタオルでふいたら落ちるかしら?と
傷をこすってみたけど、落ちるわけないっつの。
あの車を待ってないで、自分が先に入ってしまえば良かった。
情けをかけたばかりにこんなことに。
深情けは身を滅ぼすって、誰かが言ってたっけ。
でも、まぁ、無理に入って、よそ様の車にぶつかるよりは、
自分が傷ついて良かったと思おう。
叱られると思ってビクビクしてたけど、夫も呆れるだけで
叱らなかったし・・・良かった・・・。
結構な傷跡がついたけど、修理はしないことにした。
夫いわく
「また近いうちにぶつけるでしょ」
はい、その通りでございます!
昨日、瀬里奈に行ってきた。
先月の母の日と母の誕生日をまだお祝いしてなくて
ちょうど父の日も近いので、3つ一緒にお祝いしようと
両親を招待したのだ。
石焼きステーキのコースをオーダーしたら、
つけもの石みたいな石をテーブルの真ん中に
おいたのでびっくりした。
この石は墓石にも使われる御影石なんだそうだ。
といっても、墓石みたいにピカピカしていない。
熱々の石に肉を乗せると、ジュゥーといういい音。
軽く焼いてタレをつけて口に入れたら・・・
ウマー!!!
やっぱり高いお肉はとってもおいしい。
柔らかいし、肉汁がじゅわーと口に広がって、
幸せな気分でいっぱい♪
両親も喜んでくれたし、楽しい会食ができて良かった。
そして、ここからは悲しい話。
今朝、いつものように車で買い物に行ったのだけど、
買い物を終えて、マンションまで帰ってきたら、
駐車場のところに別の車がいた。
その車が先に出やすいように、左に寄せて待った。
車が出て行って、さて、入ろうかと左折したところ、
ボコボコボコ・・・
な、何の音!?
あわてて車を止めて確認すると・・・やっちゃったよ〜
久しぶり(?)に車をこすっちゃったよ〜
こすった相手は白いポールで、マンションの敷地に植わっている
木を守るように立っているものだ。
それに、左の横腹をこすってしまったのだ。
ゴリゴリとかザリザリという音がしなかったから、
もしかしてタオルでふいたら落ちるかしら?と
傷をこすってみたけど、落ちるわけないっつの。
あの車を待ってないで、自分が先に入ってしまえば良かった。
情けをかけたばかりにこんなことに。
深情けは身を滅ぼすって、誰かが言ってたっけ。
でも、まぁ、無理に入って、よそ様の車にぶつかるよりは、
自分が傷ついて良かったと思おう。
叱られると思ってビクビクしてたけど、夫も呆れるだけで
叱らなかったし・・・良かった・・・。
結構な傷跡がついたけど、修理はしないことにした。
夫いわく
「また近いうちにぶつけるでしょ」
はい、その通りでございます!
コメント
車をぶつけるってかな〜りショックでかいですよね。
叱られなくてよかった…。
誰かに擦られてしまったようです。
細長〜いキズなのですが、夫はプリプリ。
そのときに、今度私がガツン☆っとぶつけたら
車直すから・・・と言ってました^^;
どこも同じようですね(泣)
いつもと違うところから車庫入れしようとすると
やってしまいがちなんですよね…
私もあの事故以来かなり慎重になってはいますが、
そろそろ危ないかもなぁ。
気をつけねば…
ぶつかった瞬間はたいしたことないだろうと思ったんですが
傷を見た瞬間、まさに血の気がひいていきました・・・
落ち着いてくると、どうしてこんなに注意散漫なんだろう
って自分にムカムカしたり、ダンナに怒られたらどうしよう
ってヒヤヒヤしたりして、胃がキリキリ痛くなりました。
本当に嫌なものです・・・
@みさと様@
ご主人様、当て逃げ(こすり逃げ?)されたんですね。
やった方は「しまった!でも誰も見てない!」って
逃げちゃったんでしょうけど、やられた方は怒り心頭
ですよね〜
人の車に傷つけておいて知らん顔とは何事!?
こういう場合、犯人って見つかるものなのでしょうか。
次にみさとさんがガツン☆とぶつけたら・・・って、
でも、できればそんな日は来ない方がいいですよね〜
@ウェイシャン様@
車を運転する時はいつもかなりの緊張をしていて、
近くに車や人がいる時はものすごく注意深くしてるんですが、
フェンスとか電信柱とか壁なんかには注意が浅くなって
しまうようです・・・
特に左側って見えないしぃ〜・・・
ふっと気を抜いた時が危険な時なのでしょうね。
それにしても運転って難しいです