私は朝食は食べない人だ。
でも、たまにおなかがすいた時は食べることもある。

昨日は、通勤途中におなかがすいてきたので、
コンビニに寄っておにぎりを買うことにした。

まず、和風ツナを手に取った。
しっとりタイプのおにぎりの中では、私はこれが一番好き。
あと、もう1個食べちゃおうかな〜…
具をどれにしようか迷って、焼鮭に決定!

会社に着いて、さぁ食べよう!と袋からおにぎりを出したら、

…2個とも焼鮭だった。

えっ、あれっ!?
最初に手に取ったツナは!?

袋の中をのぞいたけど入ってない。

ということは、私が間違って焼鮭を2個買ったのか…

うわーん!!私の和風ツナー!!

…最初に手に取ったツナ…あれはどこに行ったのか?
そもそも手に取った時点で焼鮭だったんだと思うけど、
でも、ツナというラベルを見た記憶はシッカリある。
目で確認して、手は違うおにぎりをつかむ…
そんなボケ老人みたいなことしないと思うんだけど…。

でも、したんだろうな。

コメント

nophoto
ラベンダー
2007年5月30日12:48

怪奇だ!
ツナのところに、焼鮭があって、目はツナを確認して
手は、まぎれこんだ焼鮭をとる・・・悲劇だ!

美味しきゃええやん(CMで確かあった)・・と思うしか
ないねえトホホ

ちなみにお醤油で握った(具は何時も悩みます)
しっとり、おにぎりが好きです。
どういうわけか、おむすびで無くおにぎりの言葉が好きです

chiaki
chiaki
2007年6月1日6:53

【ラベンダー様】
焼鮭もおいしかったから、いいですよね。
ホント、そう思うしか自分をなぐさめられない…
翌日はリベンジ(?)で和風ツナを買いましたよ!
食べ損ねた分、おいしさも倍増でした。
おむすびよりおにぎり…わかります!
私も言葉の雰囲気は「おにぎり」の方が好きです。
なんかカワイイですよね。ニギニギって感じが。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索