2ヶ月

2007年5月19日コメント (4)
2ヶ月
うちの会社は飲食店経営。
お店の一日の売り上げはレジから本部のコンピュータへ
つながっているシステムだ。

時々そのコンピューターがおかしくなって、
データ受信ができないことがある。
これが1日とか2日なら後で手入力するのも問題ないけど、
1週間とか2週間続くと、手入力は一仕事になってしまう。
データを受信して中身を見るのは社長の仕事なので、
普段は私はタッチしないけど、手入力の作業は私の仕事。

なので、社長には常日頃、3日くらい送信エラーに
なってたら教えてくださいと声をかけている。

それなのに、あぁそれなのに。
この間の水曜日、社長が言った言葉にはたまげてしまった。

「2ヶ月くらいデータが受信できないんだけど。」

に、二ヶ月ですとっ!?
2日じゃなくて?2週間じゃなくて?2ヶ月!?

業者の人に来てもらって、一部のデータはなんとか
拾い出すことができたけれど、1ヶ月くらいは完全に
消えてしまって、レシートから手入力でちまちまと
やるしかない・・・とのことだった。

嘘でしょぉぉぉ?
売り上げ金だけじゃなくて、何時にお客さんが何人入ったとか
どの料理を何皿出して、それがいくらだったとか、細かく
分かれているそのデータを1ヵ月分手入力だと〜!?

これが逆の立場だったらどうか?
社長は大激怒するに違いない。
だけど、社長のミスは誰も責められない。
ズルイよね〜。頭来ちゃうよね〜。

ムカムカしながらも、やるしかないので、来週から私は
ひたすらデータ入力の鬼と化します。

イライラした時はシマリスグッズで心を癒そう。
画像はディズニーランドでゲットしたチップ&デール。
かわいくて萌え死にしそう・・・

コメント

マンモ.ス
まんもす
2007年5月19日10:52

きゃ〜〜、大丈夫?なんか人事じゃないから心配だわ〜。あんまり無理しないでがんばってくださいね〜

nophoto
ラベンダー
2007年5月19日17:43

わかりました。必殺仕事人・・・天に変わってお仕置きよ!
・・・とゴルゴ13っと化して社長をヒットイタシヤス!
・・・って、冗談ですが、ムンクの叫びのようになってしまう、入力ひたすらがんばってください・・・もしかしたら
日常の業務+入力?・・・・キャーーーー!

星姫
2007年5月20日11:14

うわ〜!!これはひどいですね☆
社長はそりゃ誰にもしかられないだろうけど……結局社長の怠慢によって、社員がその分長〜い時間連続で入力作業をするわけですから、集中力もきれるだろうし、テンション下がるだろうし、結局会社の損ですよねーー!!
目が疲れないように、頑張ってくださいね〜

chiaki
chiaki
2007年5月21日7:28

《まんもす様》
まんもすさんも最近そういう事件(?)ありましたよね〜
パソコンは便利だけどデータが消えた時が恐怖です…
でも、月末にこのことが判明しなくて良かったです。

《ラベンダー様》
本当に社長にお仕置きしてくれる仕事人求ム!!
私たちがミスした時はグチグチネチネチ怒るくせに、
自分の時は謝りもしないんだから…アッタマくるわー!
日常の業務にプラスしてデータ入力です。
でも、今週はそれほど忙しくないので、なんとかなるかなと
楽天的に考えてます…

《星姫様》
ホント、ひどいでしょー!!
でも、社長にしてみたらシステムが壊れたのは
メーカーのせいだから、自分は悪くないって思ってる
みたいです。そりゃ原因はシステムだけど、早く報告
してくれれば傷は浅くて済んだのに…
ブルーベリー食べて、目を癒しつつ頑張ります。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索