自分のこと
2007年3月23日人間とは、人のことはよく見えるけど、
自分のことはよく見えないものらしい。
ある日のランチ時。
私が自宅から作ってきたおにぎり2個を食べていると、
「そんなの2個も食べるから太るのよ!」と
指摘された。
けれど、その日のおばさんのランチは、
コンビニの「おにぎり&いなりセット」、
自宅から持ってきた黒豆デニッシュ1切れ、
そして「汁物が必要」と、ミニタイプのカップ麺。
「おにぎり&いなりセット」だけで470キロカロリーあり、
どう見ても私の方がカロリーは少ない。
それなのに、私は食べ過ぎなのだと言う。おかしくないか?
また、午後の紅茶ストレートを飲んでいたら、
「そんな甘いのばっかり飲んでるから太るのよ!」
と指摘された。
おばさんが愛飲しているのはポカリスエット。
午後の紅茶は100mlあたりのカロリーは15なのに対し、
ポカリは100mlあたり27キロカロリー。
「そっちの方がカロリー高いですよ」と言ったら、
「スポーツドリンクなんだから大丈夫よ!」
と言われた。
スポーツドリンクってスポーツの後に飲むと体に良いって
ことであって、別に飲んだからスポーツしたのと同じ効果が
あるというわけじゃないんだけどなぁ…
こういう感じでおばさんはいつも私の食べるもの、
飲むものを見張っていて
「食べ過ぎ!」「飲み過ぎ!」と指摘してくるけど、
逆に私が指摘した時は、いつも
「これは大丈夫なの!」と根拠のないことを言う。
人の頭のハエを追うより、自分の頭のハエを追えって、
そんなコトワザが頭をかすめるってもんだ。
自分のことはよく見えないものらしい。
ある日のランチ時。
私が自宅から作ってきたおにぎり2個を食べていると、
「そんなの2個も食べるから太るのよ!」と
指摘された。
けれど、その日のおばさんのランチは、
コンビニの「おにぎり&いなりセット」、
自宅から持ってきた黒豆デニッシュ1切れ、
そして「汁物が必要」と、ミニタイプのカップ麺。
「おにぎり&いなりセット」だけで470キロカロリーあり、
どう見ても私の方がカロリーは少ない。
それなのに、私は食べ過ぎなのだと言う。おかしくないか?
また、午後の紅茶ストレートを飲んでいたら、
「そんな甘いのばっかり飲んでるから太るのよ!」
と指摘された。
おばさんが愛飲しているのはポカリスエット。
午後の紅茶は100mlあたりのカロリーは15なのに対し、
ポカリは100mlあたり27キロカロリー。
「そっちの方がカロリー高いですよ」と言ったら、
「スポーツドリンクなんだから大丈夫よ!」
と言われた。
スポーツドリンクってスポーツの後に飲むと体に良いって
ことであって、別に飲んだからスポーツしたのと同じ効果が
あるというわけじゃないんだけどなぁ…
こういう感じでおばさんはいつも私の食べるもの、
飲むものを見張っていて
「食べ過ぎ!」「飲み過ぎ!」と指摘してくるけど、
逆に私が指摘した時は、いつも
「これは大丈夫なの!」と根拠のないことを言う。
人の頭のハエを追うより、自分の頭のハエを追えって、
そんなコトワザが頭をかすめるってもんだ。
コメント