もしかして気にしてた?
前に、会社のおばさんの息子さんが、
事務所に電話をかけてきたことがある。

おばさんがよく息子さんのモノマネをするのだが、
それがそっくりで、後で大笑いしてしまった。

おばさんが真似する息子さんの声は
低くて渋くて、ちょっとドスがきいた感じで、
そしてぶっきらぼう。

「さすが、親子ですね!そっくりですよ!」

おばさんもモノマネを褒められて嬉しそうだった。

そして、この間、久しぶりに息子さんから電話があった。
しかし、最初、私は誰だかわからなかった。
とても明るくて、優良電話セールスマンみたいな
物腰の柔らかい、優しい話し方だったので、
ピンと来なかったのだ。

でも、苗字が同じだから息子さん?

電話を代わってもらったら、やっぱり息子さんだった。

前に電話が来た時、私が「ちょっと怖いですね」と言ったのを
おばさんてば、そのまま息子さんに伝えたそうなのだ!!
うわっ、何でそんな余計なこと言うのさ〜!!

あぁ、悪いことした。
今度からやたらと人の事をアレコレ言うのはやめよう。
自分だって何を言われてるかわからないんだし。

画像は本文とは関係ありません。
イチゴをもらってご機嫌さんのプーちゃんです。
ミクシにも載せましたが、かわいいのでコッチにも載せます。
あぁ、癒されるぅ〜。

コメント

みさと
みさと
2007年3月19日9:29

夫の会社の方は個人名を名乗らず
会社名しか言わない方が多いので
以前、何となく夫に言った事があります。
「名前言わない人多いよねぇ・・・」って。
そしたらそれ以降、殆どの方が名乗るようになりました・・・^^;
名乗り忘れてても、私だと分かると最後に
「あ・・・○○です」と付け加えるように。
犯人は夫でした。本当、気まずいですよね〜^^;

プーちゃん☆
イチゴをちゃんと持って食べるんですね!カワイイ〜(*´ェ`*)
これからもガンガン画像アップしてください!!

chiaki
chiaki
2007年3月21日9:43

『みさと様』
別に批判したわけでも、文句言ったわけでもないのに、
そう取られてしまうとかなり気まずいです…
でも、何気ない一言で相手が気付いて直してくれるのなら
良いことをしたと前向きに考えましょう^^;
自分中心の論理ですが・・・

プーちゃん、本当にかわいいんです〜
毎日「世界で一番カワイイ」と話しかけて、夫から
バカにされておりまする〜

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索