コーヒーと紅茶といったら、紅茶の方が好きだ。
なので、喫茶店ではほとんどコーヒーを頼まない。
家で飲むときは、インスタントコーヒーにたっぷり牛乳、
そしてお砂糖もたっぷり入れないとおいしいと思えない。
ブラックなんて絶対無理だし、それに粉(?)から入れる
本格コーヒーも苦手だ。
・・・苦いのは嫌い。
でも、今、会社の3時のティータイムはドリップコーヒーを
飲んでいる。
お歳暮でもらったもので、タダなら飲まなきゃ損!なのだ。
クリープを大量に投入しても、最初は苦かった。
でも、何度も飲んでいるうちにおいしいと思うように
なってきた!!
これが大人の味がわかるってヤツか!?
(クリープ山盛り2杯にお砂糖たっぷり入れてますが)
なんとなくだけど、味わいの違いもわかるような気がする。
今のところはブルーマウンテンが一番おいしい。
ところで、コナマウカメドウズブレンドっていうのは、
どこで切って発音するんでしょうか?
コナコーヒーって聞いたことあるので、
「コナ・マウカメドウズ」?
それとも、ブレスなしで
「コナマウカメドウズ」?
アクセントはどこにあるの?
社長にコーヒーを入れる時に、どの種類が飲みたいか
お伺いを立てるのだけど、この「コナマウカメドウズブレンド」
はどこで切っていいかわからないし、長すぎるので、
「コナなんとか」と呼んでいるのだ。
正解が知りたい。
なので、喫茶店ではほとんどコーヒーを頼まない。
家で飲むときは、インスタントコーヒーにたっぷり牛乳、
そしてお砂糖もたっぷり入れないとおいしいと思えない。
ブラックなんて絶対無理だし、それに粉(?)から入れる
本格コーヒーも苦手だ。
・・・苦いのは嫌い。
でも、今、会社の3時のティータイムはドリップコーヒーを
飲んでいる。
お歳暮でもらったもので、タダなら飲まなきゃ損!なのだ。
クリープを大量に投入しても、最初は苦かった。
でも、何度も飲んでいるうちにおいしいと思うように
なってきた!!
これが大人の味がわかるってヤツか!?
(クリープ山盛り2杯にお砂糖たっぷり入れてますが)
なんとなくだけど、味わいの違いもわかるような気がする。
今のところはブルーマウンテンが一番おいしい。
ところで、コナマウカメドウズブレンドっていうのは、
どこで切って発音するんでしょうか?
コナコーヒーって聞いたことあるので、
「コナ・マウカメドウズ」?
それとも、ブレスなしで
「コナマウカメドウズ」?
アクセントはどこにあるの?
社長にコーヒーを入れる時に、どの種類が飲みたいか
お伺いを立てるのだけど、この「コナマウカメドウズブレンド」
はどこで切っていいかわからないし、長すぎるので、
「コナなんとか」と呼んでいるのだ。
正解が知りたい。
コメント
日本茶みたいでいいかも。私も紅茶好きです。バラの花
入りジャムを夫に買ってもらったので、紅茶に入れると
ゴージャスな気分になれます☆
バラの花入りジャム!!うわさには聞いたこと
あったんですが、まだ食べたことも、実物を
見たこともないのです。
お嬢様♪な気分になれそうなジャムですよね。
香りもすごく良さそう〜。
私も食べてみたいです!
コナマウカメドウズ・・・長いですよね。
ホントに「コウメ」って略しちゃおうかしらん。