子供のころからマフラーをほとんど使ったことがない。
首の周りに毛糸を巻きつけるのがうっとうしいとか、
出先で忘れてきてしまいそうとかいう理由から、
使ったことがないのだ。
でも、今年、久しぶりにショートにしてみて、
首のまわりがすーすーするので思い切ってマフラーを
巻いてみた。
マフラーはしないけど、1個だけ持ってるのだ。
12年前に友達に誕生日にもらったマフラーというかストール?
ずっと捨てられずタンスの奥に眠り続けていたマフラーを
取り出して・・・さてどうするの?
何十年もマフラーを使用したことがないので
巻き方がわからない。
いや、わかるけど、イマドキの巻き方ってのはどうなの?
というわけでネットで検索。
それから2,3日ほど、世間のお嬢さんたちを観察して
イマドキの巻き方を調べた。
結果、私としては両はじを後ろにたらすタイプが
一番かわいい!と思ったので即実行。
でも、歩くとするすると前に落ちてきてしまう。
巻き方が悪いのか、素材が悪いのか、なで肩が悪いのか。
それならば前に両はじをたらそうとしたら、今度は後ろに
するすると落ちていく。
どうせいっちゅうねんっ!!
結局、ワンループとかいう巻き方か、両はじを結ぶ巻き方しか
選択肢は残されていないようだ。
でもマフラーって思ってたよりもずっとあったかいね!
今まで使わなかったなんてもったいない。
これからは他の色もそろえて、マフラーを楽しもうと思う。
首の周りに毛糸を巻きつけるのがうっとうしいとか、
出先で忘れてきてしまいそうとかいう理由から、
使ったことがないのだ。
でも、今年、久しぶりにショートにしてみて、
首のまわりがすーすーするので思い切ってマフラーを
巻いてみた。
マフラーはしないけど、1個だけ持ってるのだ。
12年前に友達に誕生日にもらったマフラーというかストール?
ずっと捨てられずタンスの奥に眠り続けていたマフラーを
取り出して・・・さてどうするの?
何十年もマフラーを使用したことがないので
巻き方がわからない。
いや、わかるけど、イマドキの巻き方ってのはどうなの?
というわけでネットで検索。
それから2,3日ほど、世間のお嬢さんたちを観察して
イマドキの巻き方を調べた。
結果、私としては両はじを後ろにたらすタイプが
一番かわいい!と思ったので即実行。
でも、歩くとするすると前に落ちてきてしまう。
巻き方が悪いのか、素材が悪いのか、なで肩が悪いのか。
それならば前に両はじをたらそうとしたら、今度は後ろに
するすると落ちていく。
どうせいっちゅうねんっ!!
結局、ワンループとかいう巻き方か、両はじを結ぶ巻き方しか
選択肢は残されていないようだ。
でもマフラーって思ってたよりもずっとあったかいね!
今まで使わなかったなんてもったいない。
これからは他の色もそろえて、マフラーを楽しもうと思う。
コメント
うっとうしいとか、チクチクするとかそんなことより
暖かい方がいいと思うようになりました。
高校生の頃はスカートの下は生足でも平気だったのに。
今は冬はタイツが欠かせません。
家の中でタオルを首に巻く・・・でも、手が濡れたらすぐ
ふけますね!!