夫の仕事は、とある会社の社長付運転手。

大体、「社長」と名のつく人間に人の優しさなど
求めてはいけないと思うのだけど、この社長さん、
とにかく横暴。暴君。優しさのカケラもない(と思う)

だって、土日休みだーと思ったら(先週は土曜出勤)、
土曜日に電話来て「明日出てくれない?」って。

日曜日に何の仕事するんだ。貴様は。

しかも、現在夜の10時ですが、まだ帰ってこない。
社長さんは、もうジジイと呼ばれる年齢なのに、
一体日曜日のこんな夜遅くに何をしてるのだ。

社長さんは夫に家族がいないとでも思ってるのか?
ヤツのせいで、私たち夫婦は予約をして旅行に行く、
ということができないでいる。
いつもこうして「明日出てくれない?」と直前になって
言うからだ。

夫がかわいそうだと思う。
もちろん土日出勤、毎日午前様というご主人は
他にもたくさんいらっしゃるだろう。
夫だけじゃない、とは思う。

だけど、でも、こんなのヒドイと思う。
何でそんなに仕事するのか、社長さんに聞いてみたい。
がむしゃらに仕事すれば成果が上がるのか?
土日に休むのは、それほど罪深いことなのか?

早く解放されるといいな・・・
まだ帰ってこないよ。

コメント

星姫
2006年10月1日22:43

すっごくわかります!うちも夫が運動部の部活の顧問を
してるので、練習・試合でまったく休みの計画がたてら
れません。屋外の部活だと「土曜に試合予定だけど天気
が崩れたら日曜に延期」という不安定なものばかり。
不安定な仕事日程ばかりだと、人間ストレスがたまって
危険ですよね…。

みさと
みさと
2006年10月2日9:39

ウチの夫も、いまは現場所長という立場なので
日曜日、出るか休めるかは事前にわかる様になりましたが
次席の立場であった時は、その現場所長さんの
一声で決まっていましたので、よくありました。
平日も所長さんが帰らなければ帰れない。など。
それに日曜に仕事をするのって、平日の何倍も疲れるし、
上に立つ人は、家族や身体のことも考えて欲しいですよね・・・

幸子
幸子
2006年10月2日18:53

土日も一緒にいられないって辛いですよね!
うちも隔週で土日出勤、しかも祝日があると変則シフトになるので、よく分かります。
しかも月が替わってもシフト表がでないから、翌月の予定がたてられないし…。
あんまり働かせすぎて倒れたりしたらどうするんだ!といつも思ってます(+_+)

chiaki
chiaki
2006年10月3日7:09

星姫様・・・
部活の顧問というのも大変なお仕事ですよね。
お仕事というよりボランティアに近いんでしょうか。
私の知人も部活の顧問なんですが、土日に出勤しても
休日出勤手当てがつかないと言っていました。
学生たちのためではあるけれど、指導する者の休み
というのも確保してほしいものですよね。
先の予定が立てられないのは、本当にストレスがたまります。

みさと様・・・
人の上に立つ者は自分勝手に予定を決めないでほしいですよね。
部下にも予定があること、家族がいること、友人や
恋人との付き合いがあること、そういうのがわからない
のでしょうか?
休日出勤を繰り返して、心身ともに疲労している夫を見ると
不安になります。ただでさえ血圧高めなのに。

幸子様・・・
いくら労働局が色々規定を設けても、仕事が終わらなければ
残業や休日出勤をするしかないという、この国のシステムは
どうにかならないんですかね。
予定が立てられないというのは、本当に困ります。
それに夫が休日出勤すると私も色々気を使ってしまい、
休んだ気になりません。

**********************

どこのご主人様も休日出勤や残業で頑張っているんですね。
そして、同じ様に身体のことを心配する奥様がいる。
みんな同じなんだと思うと、少し救われます。
働きすぎのこの社会、本当にどうにかしてほしいですね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索