寝湯

2006年8月27日
寝湯
もう先週の話だけど、一応旅行の話を・・・(^^;

今回は「リラックスルーム、寝湯つき」という
部屋に泊まったのだけど、これが想像してたのより
ずぅーっとステキだったのだ。

寝湯って言ったってさー、きっとベランダかなんかに
しょぼい浴槽が一個あって、そこに寝そべるっていう
感じじゃないの?

なんて思ってたら全然違う。

広さは8畳くらいで、南国リゾートのホテルにありそうな
おしゃれな内装のお風呂場なのだ。
床は石で、左右にちょっと小石が敷き詰めてある。
浴槽も石でできていて、背中にあたる部分がゆるいカーブ。
そこに背中をあずけて、ゆったり寝そべってお湯につかる。
浴槽は大人2人が入れるほどの大きさ。
そして左右に1個ずつシャワーもついてて、体も普通に洗える。

アロマキャンドルがゆらゆらともっていて、ムードは満点。
(クサイといって、ダンナが消してしまったけど)

お湯でのぼせてきたら、ロッキングチェアでゆられながら
火照った体を冷ますんだけど、このイスがまた気持ちいい。
これ自宅に1個欲しい!って真剣に思ったほど。

ただ、バスローブが大きくてもこもこしてて、
ピグモンみたいに見えたのがムードブチ壊し・・・。

眺望はあまりよくないけど、目の前にみどりが広がっているので
まぁまぁかなー。
下を覗き込むとさびれた商店が見えるのが難点。
でも、気持ちよいお風呂だったので、朝晩とゆっくりつかって
リフレッシュしてきました〜♪
ここは本当にアタリ!!だったな。

お料理はオプションでかにの天ぷらと、かに、ホタテ、イカの
バター焼きを頼んだのだけど、これがまたウマイ!!
他の料理ももちろんおいしかったけど、一番はバター焼き。
赤魚のから揚げもさくさく、ふわふわでおいしかったなぁ♪
下を向いたら吐きそうなほど、おなかいっぱい食べて満足満足!

今回の旅行は観光はあまりせず、宿でのんびり、ドライブ、
がメインだったけど、宿はいいところだったし、道は渋滞なし
だったし、とっても良かった。

帰りは金谷からフェリーに乗ってきたけど、このフェリーもまた
久しぶりの大きい船で、とっても楽しかった。
日焼けするのも構わず、ずっとデッキで景色や他の船を見て
楽しんだ。
このフェリー、人間だけだと500円くらいらしいから、また
船だけ乗りに行きたいなーと思ったくらい。

来年もまた楽しい夏の旅行ができるといいなぁ・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索